海外「ケンタッキーフライドチキンは西洋より日本の方が美味しいよな」 - 海外から見た日本


海外から見た日本トップページへ 
ブログ移転のお知らせ
このブログは以下のブログに移転します。

わんだーらぼ
http://wonderlaboratory.com

お手数ですが、登録の変更をお願いします。
しばらくはこちらのブログでも更新します。

海外「ケンタッキーフライドチキンは西洋より日本の方が美味しいよな」

翻訳元:Is it just me or is KFC in Japan better than western?

海外「ケンタッキーフライドチキンは西洋より日本の方が美味しいよな」



tweet Like hatena google+

・味はアメリカも日本も変わらないよ。でも日本の方が値段が高い。


・日本のKFCにはグレービーソースのかかったマッシュポテトないんだよね。


・値段は日本の方が高いけど、味は日本の方がいいよ。

・ビスケットはあまり美味しくないけどね。




・日本のKFCは高いし、あまり美味しくないけど、マクドナルドは絶対日本の方が美味しいよ。


・どんなファーストフードも日本よりアメリカの方が美味しいよ。アメリカの方がクオリティが高い。

・アメリカのファーストフードより日本のファーストフードの方が見た目がきれいで、メニューの写真に近いんだよ。店員が丁寧にサンドイッチを重ねて作ってる。2、3年前にカナダでフィレオフィッシュを食べたけど、日本のより美味しかったな。



・ピザハット以外の日本のピザチェーン店は美味しくないな



・僕はアメリカより日本の方が、いろんな点でいいと思う。とくに日本のGAPはすごくいい。



・マクドナルドは日本の方がいいよ。ビッグマックの肉が少ないけど。



・カナダのマクドナルドは日本のマクドナルドより断然おいしい。店員のサービスは日本のほうがいいけど。




・マクドナルドは日本の方がいいね。テリヤキバーガーがマジでうまい。店員もすごく感じがいい。


・マクドナルドは日本だね。ビッグマックがメニューの写真と同じだったのは、世界中のマクドナルドで日本だけだった。

・チキンフィレオもう一回販売してほしい。




・奈良に行ったときにKFC食べたよ。味はアメリカとほとんど一緒だったけど、店員のサービスがいいし、店内が清潔だった。


・バーガーキングもマクドナルドも日本の方がうまいけど、KFCだけはアメリカの方がうまいな。


・チキンはたしかに日本の方がうまい。でもビスケットはそうでもない。


・グレービーソースのかかったマッシュポテトがないんじゃ話にならない。


・てりやきツイスターもう一回食べたいな。


・外食産業は日本の方がいいに決まってる。





The best ofハンバーガー!おいしいハンバーガーのこわい話




tweet Like hatena google+

[ 2013/02/26 20:03 ] 日本の食事 | CM(85)


最新記事

[ 4782 ]  
食べ比べたことないからワカランけど、
本場のほうがおいしいやろふつう…
[ 2013/02/26 20:22 ] [ 編集 ]
[ 4783 ]
外国人
「日本はケンタッキーフライドチキンすら変な国」
[ 2013/02/26 20:23 ] [ 編集 ]
[ 4784 ]
意見バラバラだなw
[ 2013/02/26 20:24 ] [ 編集 ]
[ 4785 ]
マクドナルドは国によって独自メニューが許されているから、
変わったメニューを食べるのが楽しみかもしれんけど、
ケンタッキーってどこも同じだろ
[ 2013/02/26 20:29 ] [ 編集 ]
[ 4786 ]
どこも大差ないだろこんなの
[ 2013/02/26 20:33 ] [ 編集 ]
[ 4787 ]
レシピや調理方法は同じでも、肉や油は違うもんな。
わかる人にはわかるだろう。
[ 2013/02/26 20:36 ] [ 編集 ]
[ 4788 ]
要は外人の味覚はアテにならないってことか
[ 2013/02/26 20:39 ] [ 編集 ]
[ 4789 ]
アメリカKFCのグレービーソースのかかったマッシュポテトとやらを喰ってみたい
あと日本のより美味いらしいビスケットも
[ 2013/02/26 20:47 ] [ 編集 ]
[ 4790 ]
オーストラリアのは肉が臭くて食えなかった。
[ 2013/02/26 20:48 ] [ 編集 ]
[ 4791 ]
マックはたぶん10カ国ぐらいで食べてるが味はどこも大差ない
ある意味すごいことだが
[ 2013/02/26 20:49 ] [ 編集 ]
[ 4792 ]
マックは変わらないね!しいて言えばポテトの油が違うのかな?油臭いなーって思ったことはある。鳥をたくさん食べる国はケンタ美味しい気がする!東南アジアとか。モロッコは味薄めで肉も柔らかくて美味しかった。あと見た目は60秒サービスで雑だって言われてたけどあんなんでも日本の方がマシw
[ 2013/02/26 20:59 ] [ 編集 ]
[ 4793 ]
スイスのマックは、ポテトが、日本のより黄色くてくどかったのは覚えている。だから、国によって細部は違うと思う。
カナダの方が美味いという意見があったけど、カナダ人からすればということなのか、他の国の人もそう思ってるということなのかが気になった。
[ 2013/02/26 21:00 ] [ 編集 ]
[ 4794 ]
KFCは店によって差がすごくあるんだよね
油切るのへたくそで、すげえ重くてクソまずい店もあれば
ものすごく上手く揚げる店もある
下手な店に入って、アメリカより美味いとか
言ってたとしたら、アメリカは悲惨な国だな
[ 2013/02/26 21:06 ] [ 編集 ]
[ 4795 ]
ファーストフード厨の俺から言わせれば
ケンタッキーは都内で、そしてサイという部位を食ってから批判しろ
田舎だとまず客が少なく放置時間が長くてマズくなるのと
サイという部位は別格の美味しさだからね

マックは知らんが、日本じゃマックよりモスだろ
マックなんて最底辺ハンバーガー
[ 2013/02/26 21:09 ] [ 編集 ]
[ 4796 ]
有名な話だけど、日本のKFCが一番オリジナルレシピを守ってて、カーネルサンダースが褒めたそうじゃないか。
[ 2013/02/26 21:10 ] [ 編集 ]
[ 4797 ]
KFCのグレイビーは最高らしい サウスパークでカートマンがいってた
[ 2013/02/26 21:10 ] [ 編集 ]
[ 4798 ]
テリヤキバーガーはマズいよ。
なんであんなのが定番なんだよ。
わさび味か、ゆず胡椒にすればいいのに。
一番マズイのは、マクドナルドのフライドポテトだね。
[ 2013/02/26 21:10 ] [ 編集 ]
[ 4799 ]  
テリヤキバーガー旨いよ
多分、豚肉だからなんだろうね
ミミズ肉(牛肉)じゃないから旨いんだと思う
[ 2013/02/26 21:19 ] [ 編集 ]
[ 4800 ]
ケンタッキーは子供の頃ナゲットとビスケットがクソ美味かった記憶がある。
なんで不味くなったんかなー。
[ 2013/02/26 21:22 ] [ 編集 ]
[ 4801 ]
俺も初めて食べたビスケットに感動したな。しばらくして食べたら全く美味しく感じなかった。
何なんだろう。
[ 2013/02/26 21:27 ] [ 編集 ]
[ 4803 ]
どうなんすかねコレ、
外国のマックとか日本よりやばい薬とか入ってそうだよね
普通に考えてさ
[ 2013/02/26 21:32 ] [ 編集 ]
[ 4804 ]
焼き鳥食え焼き鳥
[ 2013/02/26 21:35 ] [ 編集 ]
[ 4805 ]  
口開けばマッシュポテトマッシュポテト
アホくさ
[ 2013/02/26 21:41 ] [ 編集 ]
[ 4806 ]
レッドホットチキンのうまさは異常
[ 2013/02/26 21:48 ] [ 編集 ]
[ 4807 ]
チキンにバターつける食べ方、いっぺんやってみたいが怖くてできない。
[ 2013/02/26 21:57 ] [ 編集 ]
[ 4808 ]
国とか関係なく個人個人で好みの味があるな
ビスケットはまずいみたいだけど
[ 2013/02/26 22:07 ] [ 編集 ]
[ 4809 ]
ケンタッキーより旨いフライドチキンを、とあるスーパーで見つけて以来、ケンタッキーに行ってない。
どこかは教えてやらん。
[ 2013/02/26 22:13 ] [ 編集 ]
[ 4810 ]
教えてよww
[ 2013/02/26 22:27 ] [ 編集 ]
[ 4811 ]
どこのファストフードも美味いよ
不味いとか言ってる味覚池沼は旨味でも舐めてろよジャップ
[ 2013/02/26 22:35 ] [ 編集 ]
[ 4812 ]
うちの近所の肉屋の竜田揚げの方が美味いよ
[ 2013/02/26 22:46 ] [ 編集 ]
[ 4813 ]
ケンタよりファミチキの方がうまいし
[ 2013/02/26 22:49 ] [ 編集 ]
[ 4814 ]
ファストフードって、まぁ、不味いもんではないだろうけど、決してウマイッ!て言う様な食べ物でも無いだろ
まぁこんなもんだよね・・・その程度の食いもんだと思うよ
なんて言ったってファストフードって言うくらいだからね
その場の空腹がしのげれば充分な食い物だと思うんだ
だからそこまで期待しちゃいけないんじゃないのかな
決して主食には成れないおやつだよね

まあ、俺は酒のツマミには食べるけどw
でもなんで香辛料効かせたものが多いのかね~
ちょっと不思議
[ 2013/02/26 23:13 ] [ 編集 ]
[ 4815 ]
良いなーマッシュポテト
[ 2013/02/26 23:18 ] [ 編集 ]
[ 4818 ]
本場のは食ったことないけど
とにかくデカイ・大味ってイメージだよな
まぁジャンクフードなんてそんなもんかもしれんが
[ 2013/02/26 23:34 ] [ 編集 ]
[ 4819 ]
クリスマス以外で食ったことないぞ
唐揚げがあればKFCなど不要!
異論は認めん
[ 2013/02/26 23:38 ] [ 編集 ]
[ 4820 ]
ここまで誉められるとマッシュポテト食べてみたくなる
[ 2013/02/26 23:42 ] [ 編集 ]
[ 4822 ]
ケンタのビスケット好きすぎるんだけど
アレより美味いとかどんだけだよ
[ 2013/02/26 23:52 ] [ 編集 ]
[ 4823 ]
>俺も初めて食べたビスケットに感動したな。
>しばらくして食べたら全く美味しく感じなかった。

俺も同じだよ。初回はなかなか旨かったんだ。
でも次からは脂っこくてパサパサな気がした。
二三回食べたけど、旨さは戻らなかった。
謎の現象だな。
[ 2013/02/27 00:02 ] [ 編集 ]
[ 4824 ]
アメリカのKFCの鶏肉って...
[ 2013/02/27 00:02 ] [ 編集 ]
[ 4825 ]
これだけ賛否両論があると、もう好みの問題なんじゃないだろうか
[ 2013/02/27 01:19 ] [ 編集 ]
[ 4827 ]
アメリカとかだと中国の鶏じゃないのかな?
それならうらやまー
[ 2013/02/27 01:31 ] [ 編集 ]
[ 4828 ]
ビックマックはお国柄出るよ。
カナダのバンフとかパサパサの燻製が売りの所はビックマックの肉もパサパサで肉汁感無し。
旧ユーゴ1号店のベオグラード店に開店まもなくの時に行ったが、東欧の肉料理らしくビックマックも肉汁たっぷりで今までで一番旨かった。
ソース類は米国仕様維持でも肉の焼きや味付けにその国の好みが反映してる。
[ 2013/02/27 01:33 ] [ 編集 ]
[ 4829 ]
東欧って肉料理旨いんすか?
[ 2013/02/27 01:45 ] [ 編集 ]
[ 4830 ]
※4827
ケンタのチキンは日本でも国産かブラジル産。中国産は使ってない

マックやモスは基本中国産、サブウェイとかも一部中国産
[ 2013/02/27 01:47 ] [ 編集 ]
[ 4831 ]
どんなファーストフードでも日本よりアメリカの方がおいしいに決まってるんだよぉ~(笑)
[ 2013/02/27 02:30 ] [ 編集 ]
[ 4832 ]  
ピザとサンドイッチだけは日本よりアメリカの方が美味いと気付いた。
日本のKFCは鶏供養してるからちょっと高いのは仕方ない。
[ 2013/02/27 02:53 ] [ 編集 ]
[ 4834 ]
今まで食べたKFCの中ではタイのが一番美味しいと思う。
タイは鶏肉食文化が発達してるだけあってどこで食べても鶏肉の美味さがマジ半端ない。
[ 2013/02/27 04:09 ] [ 編集 ]
[ 4835 ]
>どんなファーストフードも日本よりアメリカの方が美味しいよ。アメリカの方がクオリティが高い。
>カナダのマクドナルドは日本のマクドナルドより断然おいしい。店員のサービスは日本のほうがいいけど。

これはわかる。
Racistが作ったほうがファーストフードって美味しいんだよな。
[ 2013/02/27 04:15 ] [ 編集 ]
[ 4837 ]
アメリカのKFC油ビタビタ過ぎるんだよな
ま、かしわ大好きだからビタビタでも喰うけどな
[ 2013/02/27 05:00 ] [ 編集 ]
[ 4839 ]
※4835
Racismで思い出したが、Youtubeで"Racism in ○○"と打ち込んで検索すると
○○←対象国、アメリカ、カナダがほぼ必ずアクセス上位三カ国を占めてるんだよな

アメリカ人とカナダ人ってそんなに人種差別が好きなの?
[ 2013/02/27 06:22 ] [ 編集 ]
[ 4840 ]
ビスケットが日本よりアメリカの方が美味いって
もしかして単に本場の方がめちゃくちゃ甘いとか
そういうんじゃなかろうか…
[ 2013/02/27 08:20 ] [ 編集 ]
[ 4841 ]
うっそー、日本のマックだって、見本と似てもにつかないぞ。焼いたばっかのバンズみたいな写真と、レンジでチンして潰れたバンズとかさ。
あと、チキンナゲットに、中国の病気で処分された肉が使われてたのを、最近公式にみとめたよな。
ケンタは抗生物質と成長ホルモンづけの鳥だろ。
[ 2013/02/27 08:24 ] [ 編集 ]
[ 4842 ]
全部一緒で豚の餌だろ所詮
[ 2013/02/27 09:34 ] [ 編集 ]
[ 4843 ]
自分の国の方が美味しいって外人のコメント多いけど、
そりゃ味に関してはそれぞれその国民の好みに合わせてるんじゃねーの?
[ 2013/02/27 10:04 ] [ 編集 ]
[ 4844 ]
欧米のアチコチでマックを食したけど 味は同じだと思う
サービスは断然に日本だけど
ノルウェイは日本の3倍の料金でビックリ 腹いっぱい食ったらマックなのに3千円くらいかかる
福祉充実国は観光客には優しくない(物価が)
[ 2013/02/27 10:08 ] [ 編集 ]
[ 4846 ]
始まったね。
日本に大量の日本より美味しい、安い、触れ込みが。
飲み込まれるね。
高いお金を払わないと本当に美味しいものは食べられなくなる気がしてきた。
[ 2013/02/27 10:25 ] [ 編集 ]
[ 4847 ]
ああ、TPPか
なるほど
[ 2013/02/27 11:59 ] [ 編集 ]
[ 4849 ]
まぁ、日本のケンタッキーも不味いけどなw
家でみりん醤油で味付けした方がはるかにうまいわ
[ 2013/02/27 14:46 ] [ 編集 ]
[ 4850 ]
KFCのレギュラーは結構国産の鳥を使ってるからうまい
甘辛は白人の国だったかな
トルティーヤは中国産だから絶対食えない
[ 2013/02/27 15:21 ] [ 編集 ]
[ 4851 ]
アメリカのビスケットはかなり美味いってのは聞いたことあるな
[ 2013/02/27 16:32 ] [ 編集 ]
[ 4852 ]
※4846
実際にアメリカは美味しい物が多いだろ。・・・飽きるけど。
[ 2013/02/27 17:03 ] [ 編集 ]
[ 4853 ]
ケンタってサラダがコールスローしかないのは何でなの?
サラダぐらい販売しろよ。馬鹿だろ。
[ 2013/02/27 17:47 ] [ 編集 ]
[ 4854 ]    
基本は一緒なんだろうな。
が、雰囲気や盛りつけや店の清潔感や、
その時の感情で美味しさもかわるからな。
旅行先のものは美味しく感じるのかもしれんね。
[ 2013/02/27 17:52 ] [ 編集 ]
[ 4857 ]
一回アメリカで食べたけどアメリカの方が
サイドメニューの量がすごい多いっていう印象だったな。
味は覚えてない。

オーストラリアのマックはくそまずいってのは聞いたことがある。
[ 2013/02/27 22:10 ] [ 編集 ]
[ 4860 ]
>4829
東欧の特にオスマントルコの勢力下に入った所はレストランの肉も肉汁が中から出てくる感じが普通だった。
[ 2013/02/28 00:04 ] [ 編集 ]
[ 4861 ]
人それぞれってことだな
[ 2013/02/28 00:14 ] [ 編集 ]
[ 4863 ]
作る人によるよね。
同じ材料、レシピでも、作る人だよね。
塩味にしても、浸透させるかそれほどさせないか、作る人だよ。
[ 2013/02/28 08:12 ] [ 編集 ]
[ 4864 ]
意見がめちゃ分かれてるw
[ 2013/02/28 09:22 ] [ 編集 ]
[ 4865 ]
アメリカのマックで食ったテイスティバーガーというのが旨かった
クォーターパウンダーよりも。
あとSサイズが全然Sサイズじゃない
[ 2013/02/28 10:27 ] [ 編集 ]
[ 4866 ]  
いくら持ち上げても不味いものは不味い、所詮冷凍肉だよ
[ 2013/02/28 12:28 ] [ 編集 ]
[ 4867 ]
ジャンクフード食ってる奴がモスとかマックの違いを力説するのは滑稽極まりない
違いがわかる繊細な舌をもってたらなぜジャンクフードなんかを食うのかねw
馬鹿丸出しだわ
[ 2013/02/28 14:59 ] [ 編集 ]
[ 4868 ]
揚げたてか否かだよ
[ 2013/02/28 16:57 ] [ 編集 ]
[ 4869 ]
どこも中国産やん
[ 2013/02/28 21:33 ] [ 編集 ]
[ 4870 ]
食いたくなってきたああああああ
ケンタがマック並に沢山あればいいのに
[ 2013/02/28 22:04 ] [ 編集 ]
[ 4871 ]
>ジャンクフード食ってる奴がモスとかマックの違いを力説するのは滑稽極まりない

つか、モスとマックの違いがわからん奴はいないだろ。
まさかお前はわからないとか?
[ 2013/02/28 23:15 ] [ 編集 ]
[ 4872 ]
モスバーガーのコスパは最強
日本に来てファーストフード食べるならモスへ行って欲しいね・・・
[ 2013/02/28 23:48 ] [ 編集 ]
[ 5063 ]
ケンタッキーフライドチキンなど、遥かに越えるチキンを知ってるよ。

宮崎県高千穂町の鳥の丸焼きだ。美味すぎる。
[ 2013/03/03 08:27 ] [ 編集 ]
[ 5213 ]
※5063
宮崎人だがそんな名物があるのを知らんかったわw
今度探してみるか
[ 2013/03/07 00:34 ] [ 編集 ]
[ 5251 ]
ビスケットが日本のより美味しいってマジかよ
食べてみてえ
[ 2013/03/07 11:25 ] [ 編集 ]
[ 5348 ]
日本のケンタッキーは高校生のバイトがゴキブリを調理してんだぞ気持ちわるくて喰えるか
[ 2013/03/10 16:28 ] [ 編集 ]
[ 5608 ]
アメリカ人の味覚は、イギリス人の口約束と同じくらい信用できないね
[ 2013/03/17 15:43 ] [ 編集 ]
[ 6065 ]
NYで食ったケンタッキーは殺人的に不味かった。
肉はパサパサ皮は油臭くてボロボロ。
マックはセットを頼んで
メインのホットケーキをのせ忘れて渡そうとするクソ店員。

日本がやっぱいいよ。
[ 2013/03/23 20:08 ] [ 編集 ]
[ 6091 ]
レッドホットチキンって、ちょっと違う鳥を使ってるの?
オリジナルと違って、衣を剥くと肉汁出るじゃん。
あれが美味しいからレッドホットばっか食べてる。
常に置いて欲しいよな
[ 2013/03/24 02:20 ] [ 編集 ]
[ 6250 ]
日本人ケンタのビスケットあんまり食わないもんな
[ 2013/03/28 01:50 ] [ 編集 ]
[ 6319 ] 待たされたよ。
5063さん、行った、食べた、感動した。
ありがとうございます(>_<)でした。

でも予約が無いと駄目なので、暫く滞在しました。
[ 2013/03/28 23:38 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL