海外「桜の季節に日本でプロポーズしようと思うんだけど、どこかロマンチックな場所ってある?」 - 海外から見た日本


海外から見た日本トップページへ 
ブログ移転のお知らせ
このブログは以下のブログに移転します。

わんだーらぼ
http://wonderlaboratory.com

お手数ですが、登録の変更をお願いします。
しばらくはこちらのブログでも更新します。

海外「桜の季節に日本でプロポーズしようと思うんだけど、どこかロマンチックな場所ってある?」

・3月の最終週と4月の第一周に彼女と日本に行くんだ。彼女とは長年付き合ってきて、日本でプロポーズしようと思ってる。日本は東京、大阪、京都、広島、名古屋に行く予定。どこかプロポーズするのにいい、景色がよくて、ロマンチックな場所ないかな?他にも何か旅行のアドバイスがあれば教えてほしい。




tweet Like hatena google+

・皇居のお堀で貸しボートを漕ぎながら、っていうのはどう?頭の上に桜がいっぱい咲いてる中でプロポーズ。

・貸しボートは千鳥ヶ淵公園のあたりだよね。桜が満開のときは本当にきれいだよ。人ごみをかき分けていかないといけないけどね。最高だよ。



・桜の季節はどこにいっても人がいっぱいだから、全然ロマンチックじゃないんだよ。特に上野のあたりは。だからボートの上っていうのはいい案だと思う。他の人から離れられるから静かでロマンチックだよ。




・どこか公園に行くなら平日がいいよ。花見の季節はどの公園も人がいっぱいだからロマンチックにならない。


・京都がいいんじゃないかな。僕なら金閣寺でプロポーズするね。

・たしかに金閣寺はすごくロマンチックだな。




・大阪からちょっと西の、阪急の夙川駅がいいよ。駅の近くは人がいっぱいだけど、北に向かって歩いていけばそのうち人が少ない場所に出る。僕の日本語の先生はそこでよくデートしてたよ。


・広島に行くなら宮島に行けよ。厳島神社の鳥居の下でプロポーズっていうのはどう?

・他の観光客がいっぱいいるところでプロポーズするの?




・酔っぱらいサラリーマンとうるさいクソガキを気にしなければ、東京のどこでもいいんじゃない?


・京都に行って、神社の脇道でプロポーズするのもいいし、東京から電車で30分の鎌倉にもいい場所がたくさんあるよ。


・京都の哲学の道は桜がすごいきれいだよ。いわゆる観光スポットとはちょっと違うけど、僕の一番好きな場所の一つだよ。

・哲学の道は人がいっぱいだから、結婚指輪をなくしちゃうよ。夜に行くのがいいんじゃない?




3カ月でプロポーズさせる銀座ママの極上テクニック日本 桜の名所100選―見直したい日本の「美」






tweet Like hatena google+

[タグ] 東京 京都
[ 2013/01/25 23:12 ] 日本の生活 | CM(41)


最新記事

[ 2773 ]
3月の最終週と4月の第一周か
まだ桜残ってるといいけど・・・
[ 2013/01/25 23:52 ] [ 編集 ]
[ 2774 ]
東京の府中市はサヨクリベラリズムのクソな市だけど桜は綺麗だよ。
[ 2013/01/25 23:59 ] [ 編集 ]
[ 2775 ]
これ実行したけど、案外住宅街の小さな公園とかが誰もいなくて良い感じ
じぶんは都内の小さい神社の公園でした
[ 2013/01/26 00:15 ] [ 編集 ]
[ 2776 ]
そうそう、有名な観光地じゃなくても地味な神社とかお寺とか行けば誰もいないけど満開のしだれ桜が見れたりする。
京都にくれば桜のシーズンはどこを歩いても桜が咲いてるから、人通りの少ない場所でいくらでもプロポーズできると思うよ。
ただ、観光スポットを目指して歩くとどうしても人が多いからコースを外して歩かないといけないだろうけどね。
まぁ本人がどこに行きたいかによるだろうなー
[ 2013/01/26 00:30 ] [ 編集 ]
[ 2777 ]
実は公団(団地)の桜はすげぇ穴場なんだよな。
誰もいないんだよ。すげぇいっぱい植わってんのに。
[ 2013/01/26 00:35 ] [ 編集 ]
[ 2778 ]
ウチの近所も全く無名な桜の名所がある。
土日は近所の人が宴会してるけど
平日なら誰もいなくて桜のトンネルを通れる。
[ 2013/01/26 01:52 ] [ 編集 ]
[ 2779 ]
大阪の造幣局でやったらイイと思うんだ
[ 2013/01/26 01:54 ] [ 編集 ]
[ 2780 ]
現地人でないと隠れた名所は分からないよね
日本人なら神社=桜と分かるけど
枝垂れ桜は少し時期が違うし
山桜の大木はソメイヨシノより綺麗だぞ
[ 2013/01/26 01:58 ] [ 編集 ]
[ 2781 ]
人ごみがネックだよね やっぱり
[ 2013/01/26 02:15 ] [ 編集 ]
[ 2782 ]
桜の下は止めた方が良いよ。すぐ散ってしまうから。
[ 2013/01/26 02:16 ] [ 編集 ]
[ 2783 ]
桜だったら靖国神社だよね
[ 2013/01/26 02:49 ] [ 編集 ]
[ 2784 ]
日帝工作員の桜=神社(含む靖国)ゴリ推しワロリングwww

引用元トピ主にマジレスすると、
「どこ行っても人大杉だし毛虫も落ちてくるしその期間は無理」
ってところか。
いわゆる『落花盛ん』の頃のほうがロマンチックだとは思うんだが、その頃でも花見するしな。
[ 2013/01/26 02:56 ] [ 編集 ]
[ 2785 ]
ちなみに穴場は学校、それも成人・外国人が比較的に出入りしやすい大学。
[ 2013/01/26 03:06 ] [ 編集 ]
[ 2786 ]
ここで言ってもしょうがないけど
外人さんには、鎌倉いいぞー!お勧めするよ
寺や自然が多いし和風なお店がいっぱいだし
散策ついでに小さなお寺さんでプロポーズ(#^^#)
んで、由比ガ浜で海辺をデートして
逗子のレストランで夕日を観ながらディナーしろ(笑)
あ、鶴岡八幡宮と江ノ島は駄目よ
弁天様がヤキモチ焼くからね
[ 2013/01/26 03:26 ] [ 編集 ]
[ 2787 ]
>>2784
未だに毛虫が湧く染井吉野を植えてるトコあるの?
[ 2013/01/26 05:53 ] [ 編集 ]
[ 2788 ]
そのへんの寺か堤防でいいじゃん
人いないし桜きれいだよ
[ 2013/01/26 05:58 ] [ 編集 ]
[ 2789 ]
行き当たりばったりで何とかする度胸があるなら、適当な小さい駅で降りて駅員にでも聞くのがベスト
「穴場」って言葉だけでも覚えとけば重宝するんだけどね
[ 2013/01/26 07:22 ] [ 編集 ]
[ 2790 ]
桜前線に合わせないと...
[ 2013/01/26 08:05 ] [ 編集 ]
[ 2791 ]
時期間違えると、毛虫だらけのなかで・・・
[ 2013/01/26 08:24 ] [ 編集 ]
[ 2792 ]
>>2787
韓国に植わってる桜()は未だにそうなんじゃないのw
[ 2013/01/26 09:31 ] [ 編集 ]
[ 2793 ]  
足立区と川口市の境にある毛無川。臭くて汚いドブ川と100m以上続く並木桜の花の対比が見事。満開でも
誰もいないぞ。
[ 2013/01/26 09:34 ] [ 編集 ]
[ 2794 ]
今の嫁に夜の公園で満開の桜の木の下でプロポーズしました。
何でプロポーズしちゃったのか・・・。人生は厳しい。
[ 2013/01/26 11:19 ] [ 編集 ]
[ 2795 ]
ネコが桜の木に登っているだけで、黒山の人だかりになるんだぜ。
プロポーズをするなら桜の散るころの桜吹雪中なら・・・最高だろう。
[ 2013/01/26 11:26 ] [ 編集 ]
[ 2796 ]
新宿御苑かな? 公共の場所はおのずと人が多くなるのでロマンティックは無理でしょう
[ 2013/01/26 11:47 ] [ 編集 ]
[ 2797 ]
画像の一枚二枚載せてもよかったんだよ!
[ 2013/01/26 12:07 ] [ 編集 ]
[ 2798 ]
リア充幸せにな!
[ 2013/01/26 13:48 ] [ 編集 ]
[ 2799 ]
名古屋w





名古屋wwwwwww
もう名古屋は正式名称「名古屋w」で良いんじゃないかw?
名物も風情も何も無い名古屋はもう観光ブックから削除されるべきだろw
行ってがっかりする日本の都市のトップランカー名古屋はいらない子w
[ 2013/01/26 14:12 ] [ 編集 ]
[ 2800 ]
スカイツリーか明治神宮しか思いつかなかった
成功するといいね!
[ 2013/01/26 14:30 ] [ 編集 ]
[ 2802 ]
学校なら大体どこでも桜の木あるし空いてるけど、ロマンチックでは無いな
[ 2013/01/26 16:45 ] [ 編集 ]
[ 2803 ]
>2775さん
私もそれが良いと思った。
有名どころだと人混みの中になる。桜の季節ならそこら中に
手入れされた桜並木とか公園も神社とかもあるから
丁度良いタイミングの近場でいいだろうね。
[ 2013/01/26 17:09 ] [ 編集 ]
[ 2804 ]
※2794
話してみろ
[ 2013/01/26 17:52 ] [ 編集 ]
[ 2805 ]
京都なら鴨川は止めといた方が良い。
カップルと花見客だらけ。
そのまま上加茂あたりまで上がれば良いけど。
[ 2013/01/26 18:06 ] [ 編集 ]
[ 2806 ]
夜桜なら田舎道でもロマンチックだし、あまり人がいないかな。
[ 2013/01/26 19:05 ] [ 編集 ]
[ 2807 ]
桜といえば国立
普通のきれいな町並みに桜がパーフェクト
でもキノコのせいで数が減ってきた
[ 2013/01/26 19:23 ] [ 編集 ]
[ 2808 ]
名古屋じゃなくて豊田だけど水源公園おすすめ
[ 2013/01/27 01:25 ] [ 編集 ]
[ 2809 ]
桜といえば大阪の造幣局がやっぱり有名かな
[ 2013/01/27 02:01 ] [ 編集 ]
[ 2810 ]
確かに観光客がいっぱいの所でプロポーズってのもなぁ。
庭に桜植えてる料亭だったら落ち着いた感じで良いんじゃないだろうか。
でも有名所でも平日の午前中とかなら大丈夫かもね。
[ 2013/01/27 02:10 ] [ 編集 ]
[ 2811 ]
金閣寺がロマンチック・・・?
違和感パネェ…
[ 2013/01/27 02:29 ] [ 編集 ]
[ 2813 ]
外人は人の目気にしないよ
去年大勢の観光客が集まる桜の下で堂々といちゃつくカップルを見た
[ 2013/01/27 13:10 ] [ 編集 ]
[ 2814 ]
※2779
それこそ人が多すぎて迷子になるわ
[ 2013/01/27 16:15 ] [ 編集 ]
[ 2865 ]
※ 2794
がんばれ!
生きろ!

そのうち、いことあるさ。

[ 2013/01/28 19:46 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL