「妖精みたい!」…白塗りアーティスト、MINORIのインタビューに対する海外の反応 - 海外から見た日本


海外から見た日本トップページへ 
ブログ移転のお知らせ
このブログは以下のブログに移転します。

わんだーらぼ
http://wonderlaboratory.com

お手数ですが、登録の変更をお願いします。
しばらくはこちらのブログでも更新します。

「妖精みたい!」…白塗りアーティスト、MINORIのインタビューに対する海外の反応

翻訳元:Minori's World - Japanese Shiro-Nuri Subculture Interview & Photo Shoot



MINORI公式サイト



tweet Like hatena google+

・生ける芸術作品って感じだね。自分を貫いてるのは素晴らしいことだと思う。


・まさにゴージャス!BGMもいいね。ずっと聞いていたい。

ブラジル


・日本の民話に出てくる妖精みたい。コダマみたいな。

アメリカ


・本当にきれいな人だね。お人形さんみたい。

メキシコ


・最高!彼女とどこか遊びに行きたい。

イギリス


・なぜか彼女の鼻にフライドポテトを突っ込みたい衝動に駆られた。

アメリカ


・スゴイ!!!

アメリカ


・ピンク色の衣装が最高に美しい。


・まるで別世界のような美しさだね。すばらしい才能だ。

アメリカ


・歯が黄色い。

台湾


・ヤバイ。すごい魅力的でかわいいね。

スウェーデン


・なんか平和な気分になれた。

マレーシア


・自然に対する感謝の気持ちとか、自然と自分のユニークな衣装を調和させようとしているところがいい。

カナダ


・最高にキレイ!ゴスロリファンションってすごく好きなんだけど、白塗りはもっとかっこいい。

ブラジル


・陶器の人形みたい。

ドイツ


・女神様みたいだね。

アメリカ


超低速メソッド英語発音トレーニングNAKED FASHION ―ファッションで世界を変える― おしゃれなエコのハローワーク



tweet Like hatena google+

[タグ] ファッション
[ 2013/01/03 20:33 ] 日本の女性 | CM(25)


最新記事

[ 2039 ]
妖怪・・・
[ 2013/01/03 20:48 ] [ 編集 ]
[ 2040 ]
まじ怖い・・・助けて・・・
[ 2013/01/03 21:04 ] [ 編集 ]
[ 2041 ]
理解できない。妖精つうより新しいピエロのスタイルならしっくりする。
[ 2013/01/03 21:15 ] [ 編集 ]
[ 2042 ]
ここまで塗り固めてもブサイクが隠せないとは
[ 2013/01/03 21:30 ] [ 編集 ]
[ 2043 ]
写真だけならおkなんだが目の前に現れたら距離取りたくなる
[ 2013/01/03 21:32 ] [ 編集 ]
[ 2044 ]
黒塗りにするやつもいるから白塗りもいいんじゃないかと思ったが
想像以上に鼻穴が気になった。
[ 2013/01/03 21:45 ] [ 編集 ]
[ 2045 ]  
別に好きでやってんだから良いだろ。
理解できないのは常識的に考えて当たり前だけど、そんなわかりきった事をいちいち書くな。
それに妖怪とか失礼過ぎる。お前は何様だよ。
[ 2013/01/03 21:58 ] [ 編集 ]
[ 2046 ] .
凄く綺麗だ
[ 2013/01/03 22:24 ] [ 編集 ]
[ 2047 ]
世間、それも子供から馬鹿と思われてもいいんなら良いんではない。
しかし人の目を気にしない、恥を知らない日本人が増えたな。
日本人はどんどん軽薄になってるな。
昔と比べて馬鹿が増えたわ。
[ 2013/01/03 23:10 ] [ 編集 ]
[ 2048 ]
てっきりゴス系の話と思ったら、意外にオリジナルに作っていて面白かった。
[ 2013/01/03 23:13 ] [ 編集 ]
[ 2049 ]
アートとしてこういうのを否定はしないが、強烈なナルシシズムを感じる
[ 2013/01/03 23:47 ] [ 編集 ]
[ 2050 ]
歯が黄色いで吹いた
確かにこの顔だとホワイトニングしといた方がええで…
[ 2013/01/04 00:04 ] [ 編集 ]
[ 2051 ]
怖くてキモい。これを綺麗とかいう外国人のセンス大丈夫か?
[ 2013/01/04 00:45 ] [ 編集 ]
[ 2052 ]
日本や日本人が褒められてるのって結局ネット民に縁のない対象ばっかりだなw
だから海外の反応に反比例して極端に嫌うのか
[ 2013/01/04 01:01 ] [ 編集 ]
[ 2053 ]
歯ってやっぱ大事だよね
肌が白いから余計に黄ばみが…
ホワイトニングなんて簡単にできんのに
[ 2013/01/04 01:44 ] [ 編集 ]
[ 2054 ]
隠しきれないんだな
[ 2013/01/04 02:32 ] [ 編集 ]
[ 2055 ]
すげえ・・・
[ 2013/01/04 03:37 ] [ 編集 ]
[ 2056 ]
コメ欄が予想通りの日本的っていうか根暗ネット民的平常運転だったw
面白いことにネット弁慶の排他的、差別的な奴に限って学生時代とかに被排他、被差別側なんだよねww
虐待受けて育った子がいつの間にか虐待してるような感じ?
いやはや、歪んだ利口馬鹿が増えたわ
[ 2013/01/04 04:06 ] [ 編集 ]
[ 2057 ]  
この人、前から一部では有名で度々テレビにも出てたから、見慣れちゃったせいかいまさらどうもこうも思わんけど、外国人にここまでリスペクトされるとはw
これはいけるかもわからんね・・・
叩くより脈のあるものは売った方が前向き
[ 2013/01/04 06:17 ] [ 編集 ]
[ 2059 ]
アングロサクソンがやった方がきれいだと。
[ 2013/01/04 07:12 ] [ 編集 ]
[ 2061 ]
※2057
こういうの絶賛してるのは極々一部だぞ
[ 2013/01/04 11:39 ] [ 編集 ]
[ 2062 ]
ファッションは面白いと思う。
ただ、黄色い歯が目立ちすぎてて残念ですねー。
絶対ホワイトニングしたほうが良いと思う。
[ 2013/01/04 13:14 ] [ 編集 ]
[ 2132 ]
ただ意味もなくゴスロリやってる子よりいいと思う。
正直、ファッションとしてはどうかと思うが、撮影して写真集になったら綺麗かもね。
田舎者の勘違いファッションもここまでくればアートだ。
ただ、もうちょっと美人だとさらに良かったかも。
モデルは年齢制限あるし、彼女は今後スタイリスト兼監督みたいにして、モデルさんをスタイリングして撮影の指示を出すように仕事をシフトさせていくと良いんじゃなかろうか。
[ 2013/01/05 22:35 ] [ 編集 ]
[ 8047 ]
う~ん・・・
彼女の世界は好きだけど、ホント歯が残念。
ホワイトニングというより歯並びも直してくれたらなぁ・・orz
[ 2013/05/12 21:46 ] [ 編集 ]
[ 28343 ]
アーティスティックだな
世界観があって良いと思う
[ 2014/08/23 22:46 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL