翻訳元:
Super fast Maglev train, Japan
・やっぱり日本の技術ってすごいんだな。
・これがアメリカにできたら、ニューヨークからロサンゼルスまで10時間で行けるわけか。
・僕はアメリカ人だけど、アメリカ人にはこんなの作れないだろうね。
・イギリスにも作ってほしい。
・この人も乗ってた。
・すげえな。光の速さの50万分の1か。
・20年くらい前にドイツでリニアモーターカーの試験運転に行ったことあるけど、その時は時速450kmだったかな。
・そんなに速いかな。飛行機の方が速いだろ。
・中に座ってるとそんなに速さは感じないだろうけど、めちゃくちゃ速いな。
・でもハイパーループの方が速いんじゃないの?
・イーロン・マスクが提案してる
ハイパーループだと時速1247kmでるらしいよ。
・中国にも同じようなリニアモーターカーがあるよ。
・線路が曲がっちゃったりしないのかな。
・乗ってる人の服装と動画の画質から判断すると、これは90年代くらいの動画なのかな?
・線路の中に何か障害物があったら大事故になるんじゃないの?どうやってそれを防いでるんだろう。
・なんでアメリカにはリニアモーターカーがないんだよ!
・加速していく時の車内ってどういう感じなんだろうな。
・ヨーロッパにも作ってくれよ。
・ちなみにこれが上海のリニアモーターカーな。時速430kmだな。
・時速500kmってことは神経の伝達速度より速いのか。つまり思考より速く動けるわけだ。
・ちょうど今日、「二郎は鮨の夢を見る」を見たんだよ。で、今この動画を見た…めっちゃ日本に引っ越したくなったじゃないか。
・おいおい、やりすぎだよ、日本。
・アメリカにも作れよ。雇用も生まれるし、速く移動できるし、一石二鳥だろ。
・アメリカは広すぎるからなあ。
・アメリカ人には管理しきれないよ。
・騒音がすごそうだな。
・なんか見たことあると思ったら、昨日乗ったわ。
・いいなあ。僕なんか今日、乗ってるバスが20分も遅れたわ。
・瞬きしてる間に通り過ぎちゃうな。
・でもこれって20年前の動画だろ。

わんだーらぼ
http://wonderlaboratory.com
お手数ですが、登録の変更をお願いします。
しばらくはこちらのブログでも更新します。