海外「広島にある『平和の灯』は世界から核がなくなるときまで燃やし続けられるらしい。」 - 海外から見た日本


海外から見た日本トップページへ 
ブログ移転のお知らせ
このブログは以下のブログに移転します。

わんだーらぼ
http://wonderlaboratory.com

お手数ですが、登録の変更をお願いします。
しばらくはこちらのブログでも更新します。

海外「広島にある『平和の灯』は世界から核がなくなるときまで燃やし続けられるらしい。」

翻訳元:TIL the Flame of Peace in Hiroshima, Japan has burned since 1964 in honor of the bomb victims and will be extinguished only when all nuclear weapons are removed from the world and the Earth is free from nuclear threat.


平和の灯 - Wikipedia

1964年(昭和39年)8月1日建立。建立者は平和の灯建設委員会。設計は丹下健三。反核と恒久平和実現まで燃やし続けられている。
火種は、全国12宗派からの「宗教の火」、全国の工場地帯からの「産業の火」から。その火種の一つに宮島弥山の「消えずの霊火」が用いられている。以降、ずっと消えずに燃えている。




・じゃあきっと消えることはないだろうな。

・悲しいけど、そうだろうね。




・核兵器で吹き飛ばされる方が先だな。

・もしくは津波に消されるか。




・核兵器がなくなる頃にはもっと悪いものが発明されてるよ。




tweet Like hatena google+

・核兵器ってそんなに悪いものだと思わないけどな。核兵器によって奪われた命もたくさんあるけど、核兵器によって救われた命もたくさんあると思うんだよね。


・僕が生きてるうちにそれは実現しないだろうな。でも、いつかはなくなるといいな。

・核兵器は歴史上最も優れた平和維持装置だよ。核兵器がなければ冷戦で多くの人が死んでたと思う。




・地球上から核が消えることはないよ。一度発明されたものは二度となくならない。

・北朝鮮みたいな国がなくなれが、核兵器もなくなると思うよ。



・核兵器という形でなくても、核の力を使うことはできる。




・燃料が尽きたり、管理する人がいなくなる方が先だと思う。

・核戦争で人類が死滅した後だな。




・燃料の無駄だよ。


・でも核兵器のおかげ戦争が抑制されてるって考えもあるんだよな。


・燃料費がかさむんじゃないのか?安く済ませる方法を教えてやろう。原子力だよ。

・ヒトラーが死んだのも光熱費のせいだからな。




・まあ太陽の光も核の力みたいなもんだからな。


・核兵器がなければ宇宙人の侵略から地球を守れないぞ。

・釘バットでいける。



・コンピュータウイルスで倒すんじゃなかったか?




・日本は核兵器もってないの?


・核兵器は大事だよ。捨てることはできない。


・じゃあ例えば核より強力な兵器が発明されたらどうするの?

・反物質か…




・原発事故が起きた国にこれがあるってのがまた皮肉だな。


・それでその火を消すのに福島の水を使うわけだ。


・この公園すごくいいところだよ。


・核の脅威がなければインターネットも発明されてないと思うが。


・人類が核兵器や地雷、クラスター爆弾を捨てることはないよ。それを目標にするべきだけどね。


・核戦争で人類が死に絶え、燃料が尽きて消えるよ。


・アホな外国人旅行者が酔っ払って消しちゃうんじゃないの?


・福島にも作ればいい。


・永遠に燃え続ける灯火か。


・平たく言えば、消えることはないってことだな。


・全人類から核の記録、記憶を消さない限り、地球から核がなくなることはない。


・世界中のいろんな国に、この平和の灯の「姉妹灯火」があるよ。ニュージーランドのウェリントンの植物園にもある。


おじいちゃん戦争のことを教えて―孫娘からの質問状はだしのゲン




tweet Like hatena google+

[タグ] 戦争 広島
[ 2013/08/21 22:33 ] 日本の文化 | CM(42)


最新記事

[ 14496 ]
正直こんなのはいらない
どうせ馬鹿外人には広島の痛みなんか理解できないだろうから手っ取り早いのはどっかの国に核でも落とせばいい
たとえばドイツ、イギリス、アメリカ、中国、韓国とか まあ日本以外ならどこでもいいや
あいつら泣きさけぶだろうな
そして発狂するだろう 
そして気づいた時には遅い 知能遅れの馬鹿外人だけは俺は許さない 
[ 2013/08/21 23:10 ] [ 編集 ]
[ 14498 ]
原爆で亡くなった人には黙祷するが、日本に殺されたアジア人には黙祷しない日本人。核なき世界をうたいながら、核を輸出し、核廃絶宣言にも参加しない日本人。
[ 2013/08/21 23:15 ] [ 編集 ]
[ 14499 ]
知恵遅れの馬鹿は無視するとして、
この外人どもの書き込みをみてたら祈りなんて無駄な気がするな
目に見えない神には祈りを捧げてるのにな
[ 2013/08/21 23:22 ] [ 編集 ]
[ 14500 ]
半島人は虐殺したベトナム人に黙祷ささげてんのか?
それとも亡くなったとされる人の写真にカラー写真紛れてるような南京やら
いつの間にかできた都市伝説ウリナラファンタジーの話でもしてるのか?
少なくとも日本は戦争に関わった国に正式に謝罪して支援もしてきたぜ?

いちいち日本人のフリして紛れ込むなよ臭いんだよ。
[ 2013/08/21 23:26 ] [ 編集 ]
[ 14501 ]
なぜこういう時も外国人は冗談を言うのか。
だからやなんだよ・・・
[ 2013/08/21 23:29 ] [ 編集 ]
[ 14503 ]
こんなことやって原発は導入してるんじゃ説得力のカケラもねえよ

おまけに事故で無茶苦茶なってる

[ 2013/08/21 23:40 ] [ 編集 ]
[ 14504 ]
米4
生粋の日本人ですが
[ 2013/08/21 23:40 ] [ 編集 ]
[ 14505 ]
朝鮮人はすぐそう言いますが
[ 2013/08/21 23:46 ] [ 編集 ]
[ 14506 ]
燃料の無駄、酸素の無駄。
燃やす理由が分からない。
燃やし続けないと祈れないのかい?
別の方法を考えるべきだな。
[ 2013/08/21 23:53 ] [ 編集 ]
[ 14507 ]
何で日本は世界唯一の核被爆国として核廃絶をリーダーとしてしないんですかね?
もちろん、本音と建前はあるしアメやソ連は核廃絶なんてしないでしょうが、
政治的なカードとして武器になると思うんですよ。
核兵器を持っていない国のほうが多いし、核を廃絶したい国は多くあるんです。
国際会議や平和会議で、国ひとつは一つの票を持ってることを忘れないほうがいいです。
これ、アメリカやシナを非難決議として大騒ぎすれば核保有国は嫌がりますよ?
世論もまさか核を肯定するわけにもいきませんしね。
[ 2013/08/22 00:13 ] [ 編集 ]
[ 14508 ]
※14498
>>原爆で亡くなった人には黙祷するが、日本に殺されたアジア人には黙祷しない日本人。核なき世界をうたいながら、核を輸出し、核廃絶宣言にも参加しない日本人。

原爆の犠牲になった同じ日本人に黙祷を捧げるのは当然
支那人や東南アジアの抗日ゲリラなどの敵に黙祷を捧げる馬鹿がどこにいる?
世界情勢は毎秒ごとに変化する
支那・南北朝鮮とかいう頭のイカれた隣国があるんだから
二度と核攻撃を受けないよう核武装や核廃絶について再検討するのは当然
[ 2013/08/22 00:24 ] [ 編集 ]
[ 14510 ]
>・じゃあ例えば核より強力な兵器が発明されたらどうするの?

それよりさらに強力な兵器を作るんだろうな
それは血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ……
[ 2013/08/22 00:31 ] [ 編集 ]
[ 14511 ]
まぁ実際、核兵器よりも優れた兵器が開発されない限り、核はなくならないだろうね
どんなに核廃絶を訴えたところで、国のトップは自国の利益のために保持し続けるよ
祈ることは無駄ではないけど、理想論で国は守れない
日本もちゃんとした武力を持たないと、国を守れないよ
[ 2013/08/22 00:31 ] [ 編集 ]
[ 14514 ]
皮肉ってる外人のとこに落ちればいい家族全員タヒねばいい
原子力発電と原子爆弾を一緒にする馬鹿外人
[ 2013/08/22 00:54 ] [ 編集 ]
[ 14516 ]  
テロリストの手に渡ってからも同じ事が言えるかが見ものだよ。
国家間なら抑止力で引き金を引けないがテロ目的だとヤバイと思うよ。
[ 2013/08/22 00:55 ] [ 編集 ]
[ 14517 ]  
>・核兵器ってそんなに悪いものだと思わないけどな。核兵器によって奪われた命もたくさんあるけど、
>核兵器によって救われた命もたくさんあると思うんだよね。

どこにあるんだよ。言ってみろ。
[ 2013/08/22 00:58 ] [ 編集 ]
[ 14518 ]
この火が実際に広島に投下された原爆の火から転火されたってことを知ってる人がどれだけいるのかな。
元は遺品のない家族のために、残っていた火を遺品の代わりとして個人が持ち帰ったのが始まり。
それから11年間、ずっと個人が遺品として管理していたんだよね。
今は平和と核廃絶の象徴として語られることも多いけれど、私は政治的な先入観から離れた鎮魂や、戦争で亡くなった人々に対する祈りのように思えるんだけれど。
[ 2013/08/22 01:03 ] [ 編集 ]
[ 14519 ]
まあ核兵器を維持している国が自爆すれば一番分かりやすいんだけどね
[ 2013/08/22 01:13 ] [ 編集 ]
[ 14520 ]
>核兵器は歴史上最も優れた平和維持装置だよ。

こんなヤツが一番恐ろしいんだよ。だから、無くならない。
ちなみに抑止力になるって奴って、どこの国の奴?
抑止力って、核を持つ国って限られた国だけだが?
つまり、戦争を起こそうって国だけね。
それに、別に核を持たなくても戦争って起こるんだけどね!
核が使われたのは、過去の2回のみ。なのに、何が抑止力になるんだ?
今後は、核戦争でやるつもりかよ。なら、人類殲滅だわ!
どこが多くの命を救うって?自分の国に落とされてみればいい!
それで、同じことが言えるかどうか確かめろ。
[ 2013/08/22 01:47 ] [ 編集 ]
[ 14521 ]
所詮レイシストどもだって事
日米安保があろうと何だろうと、最終的にはまざあありあえないし
分かり合うこともない軍人が5%もいなかった都市を一瞬ではいにして何十万人の
女子供老人を灰にした奴らだもの、未だにそれが正しいとか寝言いってるからね
奴らにも同じ痛みを味あわせなきゃ理解なんてしないさ
日本人は騙されてるけど民間人虐殺の数じゃナチスなんて問題じゃないほど
アメリカは日本人を殺してる、奴らは軍事施設は残して
男は出払ってる空き巣の日本の都市の大部分を女子供ごと焼き払ったって事は
絶対に忘れてはいけない、謝罪だのを求める必要はないが
民間人殺しを絶対に正当化させてはいけない
[ 2013/08/22 01:53 ] [ 編集 ]
[ 14522 ]
広島の活動の大半は反日が目的だから「侮日と自虐史」しか口にしない。
その証拠に「核爆弾が落ちたのは日本が悪い!」とかそんな主張ばかり。
そもそも「核を落としたのはガイジン」だし、「核を世界中に広めたのもガイジン」、核が無いと外交もまともに出来ない悪い害国ばかりなのだと『日本人はもっと害国やガイジンの素性について学ぶべき』、何も本質を理解してない。

だからガイジンが苦笑してるのだよ。
[ 2013/08/22 01:58 ] [ 編集 ]
[ 14523 ]
左巻きが発狂中か?
[ 2013/08/22 02:22 ] [ 編集 ]
[ 14524 ] a
否定して茶化してる連中は原爆資料館を一日中見学しろ
途中でスルーやリタイアは許さん
[ 2013/08/22 02:59 ] [ 編集 ]
[ 14526 ]
さっさと核融合発電を実現してしまおう
そうすれば、すくなくとも核分裂関連技術はなになりはしないこそ縮小するだろう。

反物質エネルギーの話をしている者もいるが、遠い未来の話だろう。
核兵器より恐ろしものはすでに存在している。

生物化学兵器とスパイだ

そっちの対策が重要。サヨク連中はスパイを巧みに使っているようだが。
そして特亜の生物兵器による攻撃はすでに起きている。




[ 2013/08/22 03:17 ] [ 編集 ]
[ 14527 ]
自分の国が焦土化してもなおそんなことが言える奴だけ言えばいいと思うよ。
自分の家族が苦しんで死んでいくのを見ていればいいと思うよ。
非現実であったとしても祈ることに問題はないはずだ。そんなことをいちいち皮肉ってたらイエスキリストってwwwwってお話だろ。非現実的でキ チ ガ イにもほどがあるって言われたら信者は怒るんだろ?
祈ってることは何の問題もないのにそんなことしか言えないのはやはり人の事をレイシストレイシストと大声で叫ぶ奴がレイシストって事で正解なんだろうねー自分達はそうじゃないつもりみたいだけど。
まるでそう言うやつが嫌ってるそれとそっくりだ。
とりあえず皮肉ってるやつの国や州や知らんけどそんなんに落ちたらいいよね、原爆。そして思い知ればいいよ。自分の愚かさを。
[ 2013/08/22 05:57 ] [ 編集 ]
[ 14528 ]
核を抑止力じゃなく力を示すためだけに2発も落としたアメリカみたいな国がある限り終わることはない
[ 2013/08/22 07:17 ] [ 編集 ]
[ 14529 ]
「生粋の日本人ですが」ってDNA調べたら某国の血入ってたりしてw
すまん冗談だ。

にしても日本って国は核や放射能に縁がありすぎる。
核兵器使用されて尚且つ原発事故か…。

真面目な話、核廃絶は無理だろうな。
平和であればそれで良いよ。
[ 2013/08/22 09:21 ] [ 編集 ]
[ 14530 ]  
目標や指標として掲げ心に置いておくにはいいと思う。

でも残念ながら現状では無くなる訳がないし
根絶を叫ぶ連中も核による利益を享受して生き続けてる。



[ 2013/08/22 09:37 ] [ 編集 ]
[ 14531 ]  
最強の鉾である核兵器に対して、我々は最強の盾である
電磁バリアの開発に本気で取り組むべきではなかろうか。
[ 2013/08/22 09:54 ] [ 編集 ]
[ 14532 ]
核兵器は優れたピースキーパー(平和維持装置).
核を含む軍事力のバランスで世界秩序が維持されてるのは純然たる事実

国連の平和維持軍もそうだけど 武力による衝突や侵攻を防ぐには武力が必要
お題目を唱えているだけでは 平和はやってこないし 維持できない
嘘だとおもったら 丸腰で紛争の最前線に言って 武器を捨てろって言ってこいよ
[ 2013/08/22 10:01 ] [ 編集 ]
[ 14535 ]  
理想と現実の戦争
[ 2013/08/22 16:28 ] [ 編集 ]
[ 14536 ]
いちいち原発と重ねてくる奴らは何なの?原発叩きたければチェルノブイリでもいってろよ
[ 2013/08/22 17:07 ] [ 編集 ]
[ 14538 ]
>日本に殺されたアジア人には黙祷しない日本人。
君のまわりはろくな人がいないんだね。。。
[ 2013/08/22 17:50 ] [ 編集 ]
[ 14539 ]
原爆被害者や遺族には同情するが、原爆を落とした米国には抗議せずに日本政府にばっか文句いってるのがなぁ・・・。
単にお金が欲しいから出してくれそうな相手に抗議しているようにしか見えないんだよ。
[ 2013/08/22 18:43 ] [ 編集 ]
[ 14540 ]
いや、核を落とされたのは日本の責任だから、アメリカに抗議するのがお門違い。
核兵器はだめだってことは分かってる。しかし仮に、核が投下されなかったらって考えたことある?
本土決戦すべきだった?141隻のハ型潜水艦での人間魚雷と爆弾槍での人間機雷したほうがよかった?北海道と東北がソ連に蹂躙されたあとに、現在も占拠されるべきだった?
正直、どっちがよかったかなんて誰にも分からないよ。1つ言えることは、硫黄島が落ちたときに降伏すべきだった。広島、長崎、沖縄の悲劇はなかったんだから。さらに悪い降伏条件だったかもしれないけど、命には代えられない。
[ 2013/08/22 19:21 ] [ 編集 ]
[ 14541 ]
>14540
なにもかもIFじゃん列挙したって意味ないよ
誰にも分からないとかどっちつかずなこと言って民間人虐殺を肯定するの止めなさいよ
[ 2013/08/22 20:11 ] [ 編集 ]
[ 14542 ]
核兵器が使われたのは、本当に悲しいこと
だけど、核兵器のおかげで平和が守られているのもまた事実。
[ 2013/08/22 20:56 ] [ 編集 ]
[ 14543 ]
>>14540
じゃあ俺も無駄に仮定するけど
ナチスが核兵器の開発に成功する。アメリカ中の都市に落として戦争に勝つ。
ドイツと日本の天下じゃあーーーーー

ドイツ「核兵器を落とさなければ、戦争が長引き多くの人が死ぬことになった」
アメリカ人「なるほど!すいませんでしたorz」

こういうこと?
[ 2013/08/22 21:05 ] [ 編集 ]
[ 14561 ]
まぁ結果として皮肉なものになってしまっているわけだね
[ 2013/08/22 23:37 ] [ 編集 ]
[ 14605 ] あ
アメリカが絶対正義って思ってるなら日本への大小100回を超える空襲、ルーズベルト大統領の「私は宣戦しない。私は戦争を造るのだ」っていう言葉にあるような、パールハーバーを誘発するための当時の謀略とかも正当化するんだよね。それとも都合が悪いから捏造だって叫ぶのかな?ん?
[ 2013/08/23 20:44 ] [ 編集 ]
[ 14656 ]
現状核兵器が抑止力として働くのはおそらく事実
しかし実際にこれを受け民間人がたくさん亡くなった事も事実
良い悪いかは別として、この事実を語り継いでいく事が唯一の被爆国として
日本が絶やしてはいけない「火」なのだと思う
[ 2013/08/24 04:28 ] [ 編集 ]
[ 14917 ]
>>14605
空襲やルーズベルトのそういう発言なんて知ってるのは日本ぐらい
民間人10万人が死んだ東京大空襲なんて日本ぐらいしか知らん
歴史の捏造率で言えば韓国といい勝負だぞアメリカは

しかし「抑止力」ねえw
核兵器の威力にヒャッホイしてビーチで寝ながら高高度実験繰り返した結果
製造法が漏れて世界中に拡散し、自称「正義の鉄槌」が
自分達に向けられる無様な姿を「抑止力」かw

キリスト様はこんなこといってたな
「剣を取るものは、皆剣によって滅ぶ」
次はどんな剣が作られるのか楽しみだ
できればそれが振り下ろされるとこまで期待したいね
[ 2013/08/30 15:22 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL