翻訳元:
GAIJIN TIPS #5 - Don't wear DEODORANT in Japan
日本ではスプレータイプの制汗剤、デオドラント剤が主流ですが、欧米ではスティックタイプの制汗剤、デオドラント剤が主流のようです。
・汗のかき方が違うんじゃないかな。外国人はデオドラントをつけた方がいいよ。っていうか、毎日シャワー浴びろよ。
・日本にもデオドラント売ってるよ。コストコには欧米にあるようなスティックタイプのものが売ってた。それか、ギャッツビーみたいな日本式のスプレータイプのデオドラントをつければいい。僕の妻は日本人だけど、毎日デオドラントつけてるよ。
・デオドラント剤嫌いだわ。私は冷やしたライムを使ってる。
・そういえば韓国に行った時も売ってなかった。
・まあ、日本はそんなに暑くないからね。
・オンラインでいくらでも買えると思うが。
・食べてるものが違うからだと思う。日本人は海藻などのデトックス効果のあるものをたくさん食べてるんだよ。僕はクロレラのサプリメントを飲んでるときはデオドラント剤は使わなかった。
・っていうか遺伝の違いだろ。アジア系のアメリカ人はアメリカの食べ物を摂取してるけど、デオドラント剤は使わない。脇の下に臭い汗をかかない体質なんだよ。
・わかった。日本人がよくマスクをつけて歩いてるのは、周りの人の体臭を防ぐためなんだ。
・デオドラント剤は絶対につけた方がいいよ。それもシャワー浴びた後、時間をおかずにすぐつけた方がいい。朝と夜、二回だね。
・日本人は脇の下が臭くないんだよ。
・私は毎日シャワー浴びてても臭くなっちゃう。
・いやいや、デオドラント剤なしでは生きられないよ。オンラインで見つけて絶対に買うわ。
・デオドラント剤は健康に悪いよ。日本人はデオドラント剤をつけないからアメリカ人より健康なんだ。
・汗を無理やり抑えるのは体によくないと思うよ。
・日本人の同僚がデオドラント剤を全然使わないのが不思議で仕方なかったんだよね。
・デオドラント剤つけないと絶対臭くなるから無理だわ。
・シャワー浴びた後にすぐにつけないと、2、3時間で脇の下が臭くなるわ。しかも年をとるにつれて臭いが増すんだよね。
・食文化の違いが原因だと思う。欧米では牛乳をよく飲むけど、アジアでは米をよく食べて、調味料として酢をよく使ってる。
・レモンで臭いが抑えられるよ。
・デオドラント剤が乳がんの原因になるって聞いたことあるから、私はライムを使ってる。
・私のお母さんはカナダ人なんだけど、酢を脇の下に塗ってる。殺菌作用があるらしいよ。
・肉を食べるのをやめればいいんだよ。
・汗自体に臭いはないけど、汗の中に含まれるバクテリアが臭いを発するらいいよ。でも僕はデオドラント剤なしには生きられないな。
・肉食をやめれば臭いはなくなるよ。

わんだーらぼ
http://wonderlaboratory.com
お手数ですが、登録の変更をお願いします。
しばらくはこちらのブログでも更新します。