海外「富士急ハイランドのフジヤマっていうジェットコースターに乗ってみたよ」 - 海外から見た日本


海外から見た日本トップページへ 
ブログ移転のお知らせ
このブログは以下のブログに移転します。

わんだーらぼ
http://wonderlaboratory.com

お手数ですが、登録の変更をお願いします。
しばらくはこちらのブログでも更新します。

海外「富士急ハイランドのフジヤマっていうジェットコースターに乗ってみたよ」

翻訳元:Fujiyama Roller Coaster POV Front Seat & Back Seat Fuji-Q Highland Japan フジヤマ





tweet Like hatena google+

・ジェットコースターはけっこう平気な方なんだけど、これはちょっと怖すぎて乗れない。


・イギリスのBlackpool Pleasure BeachにあるBig Oneってのもけっこうスゴイよ。


・柱の間をくぐって行く瞬間が一番怖いな。近すぎるだろ。


・これは無理だわ。


・日本はジェットコースターも世界一なのか。


・構成は悪くないけど、ペース配分がイマイチだな。


・最初から最後までめちゃくちゃ楽しそうだな。


・これ、去年日本にいった時に乗ったわ。まじで化け物みたいにヤバかった。


・こんなのたいしたことないだろ。全然面白くない。


・後ろに映ってる雲がかかった山が良い感じだね。

・それが富士山だよ。




・本当に乗ってる気分になった。楽しかったよ。


・叫び過ぎだよ。もうちょっと静かに撮影してほしかった。


・これって東京にある富士山って山から名付けられてるらしいぜ。


・いいおっさんが女の子みたいに叫ぶんじゃねえ。


・いくつか日本のジェットコースターの動画を見たけど、行列ができてるところって少ないね。


・アメリカのオハイオ州にあるCeder Pointって遊園地のMillennium Forceってのもこんな感じだよ。


・前半はいいけど、後半は面白くないね。

富士鉄 世界遺産・富士山と列車を撮る 週末ぶらり旅富士山さんは思春期




tweet Like hatena google+

[タグ] 遊園地
[ 2013/07/22 20:03 ] 日本の娯楽 | CM(49)


最新記事

[ 12500 ]  
東京にある富士山…ドラゴンヘッドか!
[ 2013/07/22 20:16 ] [ 編集 ]
[ 12501 ]
自分はこういう状況(ジェットコースターを乗ってるとか)なのに、

「うるさい」「叫びすぎ」「子供みたいに、女みたいに~」とかシラケたことを言う人が信じられない。

自分も実際言われたことあるけど、楽しかったのに一瞬にしてつまらなくなって帰りたくなったわ。
[ 2013/07/22 20:26 ] [ 編集 ]
[ 12502 ]
タマひゅん動画・・・((( ;゚Д゚)))
[ 2013/07/22 20:26 ] [ 編集 ]
[ 12503 ]
このフジヤマ シートベルトが 腰だけだから 体が浮くて 怖かった記憶がある
[ 2013/07/22 20:39 ] [ 編集 ]
[ 12504 ]
富士山を東京にとられたら山梨県民はどうすればいいんですか
[ 2013/07/22 20:50 ] [ 編集 ]
[ 12505 ]
フジヤマはかなりヤバイな
何度も乗りたくなる
高所恐怖症の人は絶対無理だとおもうw
[ 2013/07/22 20:58 ] [ 編集 ]
[ 12507 ]
富士山は東京にあったのかwwww
[ 2013/07/22 21:04 ] [ 編集 ]
[ 12509 ]
いや、こういうので馬鹿みたいに叫ぶ奴はそれが男でも女でも世界中のどこに行っても嫌われるよ
楽しむのは勝手だが、呆れられないようにネ^^
[ 2013/07/22 21:13 ] [ 編集 ]
[ 12510 ]
一生関わりたくないな・・・
頑張っても子供用の高速コースターが限界
[ 2013/07/22 21:15 ] [ 編集 ]
[ 12511 ]
12509

友達いないんだね^^
「バカみたいに」とか。一緒にバカになれる友達いないんだろうな~
かわいそう
[ 2013/07/22 21:16 ] [ 編集 ]
[ 12512 ]
ジェットコースター乗れないけど
叫ぶ人がいても別になんとも思わないし、そもそも絶叫マシンていうぐらいだよ

むしろ全員無言で乗ってるほうが気色悪いと思うのは俺だけ?
[ 2013/07/22 21:22 ] [ 編集 ]
[ 12513 ]  
ところどころ錆てるのが怖いw
[ 2013/07/22 21:28 ] [ 編集 ]
[ 12514 ]
東京にある富士山・・・ファッ
[ 2013/07/22 21:30 ] [ 編集 ]
[ 12515 ]
お天気が良ければよかったのにねえ
[ 2013/07/22 21:34 ] [ 編集 ]
[ 12516 ]
こういうのは楽しんだモン勝ちだよな
黙って乗っててもしらけるだけ
[ 2013/07/22 22:05 ] [ 編集 ]
[ 12517 ]
アトラクションで馬鹿騒ぎしたくない人の気持ちもわかるけど、純粋に楽しんでる人達に水を差す無粋さは全然理解出来ないな。ちなみに俺は人目を気にしてハシャげないタイプだがw
[ 2013/07/22 22:29 ] [ 編集 ]
[ 12518 ]
フジヤマってまだあるのかw
フジヤマッチョ・フジヤマンバが懐かしい
[ 2013/07/22 22:43 ] [ 編集 ]
[ 12520 ]
ハァ
スカした馬鹿とこういうとこ行ったらつまんねーだろうな
[ 2013/07/22 22:50 ] [ 編集 ]
[ 12521 ]
ジェットコースターとか乗ったことないからバカにしていた
アニメとかで怖がる奴とか、気持ち悪くなる奴とか、大袈裟だと思っていたが
実際乗ったら、叫ぶとかないだろ
声も出せず、ただ目を開いて硬直していて、終わったあと涙が出た
遊園地好きの連れには喜ばれた
[ 2013/07/22 22:55 ] [ 編集 ]
[ 12522 ]
後半たいしたことないとか言うけど、全般的にゾワリ感がハンパねーんだよwww
ジェットコースター乗ったらどんなものでも落ちる瞬間ゾワリ感があると思うけど、そのゾワーが通常より長い!息が詰まるほど長い
[ 2013/07/22 23:05 ] [ 編集 ]
[ 12523 ]
叫ぶといくらか恐怖心が薄れるんだよね
歯を食いしばって声を抑えるよりかは声を出したほうがいいかも
[ 2013/07/22 23:17 ] [ 編集 ]
[ 12524 ]
>12520

学校の遠足でもない限り、こういうとこは仲のいい友達としか行かんやろ
[ 2013/07/22 23:21 ] [ 編集 ]
[ 12525 ]
「ドドンパ」ってヤツの方が恐そうだよねぇ。
次はソレにチャレンジしてね。(まだあるのかな?)
[ 2013/07/22 23:25 ] [ 編集 ]
[ 12526 ]
高いだけあって乗車時間も長いしな、かなり満足感ある!
後半、映像だとつまらなさそうだけどウネウネしまくるしスピード感もあってスリルあるよ
自分はフジヤマ楽しすぎて叫ぶより笑いが出るわwwww
[ 2013/07/22 23:26 ] [ 編集 ]
[ 12527 ]
>>・こんなのたいしたことないだろ。全然面白くない。

こう言って乗って、降りてから自販機でパンツ買ってた奴を知っている
[ 2013/07/22 23:48 ] [ 編集 ]
[ 12528 ]
外人さんはアミューズメント施設でのノリがよくていいな
2:46あたりで「オ、オ、オ、オ・・・カモーン」のところが特に可愛いw
[ 2013/07/22 23:53 ] [ 編集 ]
[ 12530 ]
ナガシマのホワイトサイクロンやスチールドラゴンと比べりゃあまり怖くなかったな。
[ 2013/07/23 00:26 ] [ 編集 ]
[ 12531 ]
まさか富士山が東京にあるとはな
[ 2013/07/23 00:31 ] [ 編集 ]
[ 12532 ]
富士急は、フジヤマが一番凄かった気がする。
晴れの日だったら、ゆっくり上りきった所で富士山が見えて、威圧感が凄い。
急カーブで首に負担がかかるんで、前傾姿勢で構えないと持ってかれそうになる。
カメラは落とすと危ないんで、持ち込めなかったような?

ドドンパも凄いけど、あっと言う間に終わるのが残念。
最初のドンッ!って加速の後、亜音速になって、ひたすら風圧。
速すぎて、視界が狭まって、ドラゴンボールの集中線(?)みたいな感じになる。
[ 2013/07/23 00:40 ] [ 編集 ]
[ 12533 ] そうか…
富士山は東京に…ゴクリ…
[ 2013/07/23 01:15 ] [ 編集 ]
[ 12535 ]
フジヤマの恐ろしさは背もたれがかなり低いこと。
ムチウチが怖くて乗ってる間はずっと上半身に力を入れてた。
[ 2013/07/23 02:31 ] [ 編集 ]
[ 12538 ]
日本のって独創性がないよね


[ 2013/07/23 07:04 ] [ 編集 ]
[ 12539 ]
東京にある富士山は銭湯のことだろ。
[ 2013/07/23 09:02 ] [ 編集 ]
[ 12540 ]
これどうやって撮影したんだろう?
手持ちかなぁ。固定できるユニットを持っていたのかなぁ。

ま、どちらにしろ撮影ってしていいんだっけ?
[ 2013/07/23 09:02 ] [ 編集 ]
[ 12542 ]  
あー、富士Q行きてぇ
でも一人でいってもなぁ・・・
[ 2013/07/23 13:40 ] [ 編集 ]
[ 12544 ]
友達と一緒に行って俺だけ乗れなかったやつだ。
ドドンパで心臓が痛くなったからこれはやめといた。
[ 2013/07/23 15:50 ] [ 編集 ]
[ 12565 ]
遊園地って何が楽しいのか全く解らない・・・・
[ 2013/07/23 18:47 ] [ 編集 ]
[ 12567 ]
ええじゃないかの方が凄いぞ。
[ 2013/07/23 21:02 ] [ 編集 ]
[ 12568 ]    
「富士山」は登ってる時が一番怖かった。落ち始めてしまえば次第に感覚が慣れてくる。
するとだんだん快感になってくるんだよ。最後はもう終わり?残念って感じだった。

「ええじゃないか」は2度乗らないと決めている・・・
パンツを汚すんじゃないかってくらいビビったww
[ 2013/07/23 21:54 ] [ 編集 ]
[ 12573 ]
ゆっくり登り切ったところで、富士山とその裾野がすごく綺麗に見えて感激したのを覚えてる。
ロケーションも含めると、最高のジェットコースターだと思う。
[ 2013/07/23 23:38 ] [ 編集 ]
[ 12586 ]
なんで手を挙げるのかね?
[ 2013/07/24 01:30 ] [ 編集 ]
[ 12592 ] さすがの日本
手を挙げるのは開放感を倍増するためでは。

富士急ハイランドのこのジェットコースター 

コークスクリューだなんだ米国で流行する前からじゃない?
[ 2013/07/24 04:30 ] [ 編集 ]
[ 12662 ]
東京も富士山の裾野の先と考えるんだ
[ 2013/07/25 21:14 ] [ 編集 ]
[ 12686 ]
あれ??
フジヤマってたしか同じ富士急にあるドドンパより遅かったよな?
ドドンパって世界3位のスピードらしいけど、フジヤマのほうが上なん?
ジェットコースター好きだけど滅多に遊園地いかんからドドンパ乗ってみたいわ
[ 2013/07/26 02:45 ] [ 編集 ]
[ 12693 ]
オーマイガーーー!で笑ったwww
自分はネズミーのコースターが限界ですわ。富士急行ったけど乗れなかった
[ 2013/07/26 11:48 ] [ 編集 ]
[ 12721 ]
同じ人がレビューしてる外国のに比べたらいくらかマシだね。
日本人はオーソドックスなのが好きなんだと思うな。
あんまり怖くても楽しめないし。
日本のやつはどれも独特の美意識が感じられるような気がした。
[ 2013/07/27 18:57 ] [ 編集 ]
[ 12898 ]
できたばかりの頃、強制的に乗せられたなぁ。
高所恐怖症なのにw

まだ体も小さかったから吹っ飛びそうになって
いや、もちろん大丈夫なんだろうけど、
本当に失神しそうになった。
終わったあとはすごい達成感だった。
もう二度と乗らないわw
[ 2013/07/30 00:46 ] [ 編集 ]
[ 12947 ]
フジヤマは何度乗っても楽しいけどええじゃないかは一度乗ったら首痛めた
[ 2013/07/30 14:02 ] [ 編集 ]
[ 14156 ]
富士急は「ええじゃないか」もヤバい
乗った事無いけど、高飛車も怖そう
あと地味に、守られてる感が無くて怖いのが鉄骨番町とトンデミーナ
あとマッドハウスというミニコースターが子ども向けと思いきやカーブで急旋回して違う意味でこわい
[ 2013/08/17 10:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL