海外「兄と二人、日本でバックパッキングをしてたんだが、知らない間に兄がめちゃくちゃいい写真を撮ってた」 - 海外から見た日本


海外から見た日本トップページへ 
ブログ移転のお知らせ
このブログは以下のブログに移転します。

わんだーらぼ
http://wonderlaboratory.com

お手数ですが、登録の変更をお願いします。
しばらくはこちらのブログでも更新します。

海外「兄と二人、日本でバックパッキングをしてたんだが、知らない間に兄がめちゃくちゃいい写真を撮ってた」

翻訳元:My older brother and I backpacked around Japan, and while I stumbled drunkenly about enjoying the scenery, he took the time to shoot some awe-inspiring photos.







tweet Like hatena google+

・めちゃくちゃ上手いな。お兄さんは相当いい写真家なんだね。

・ちなみにこっちが僕が撮った写真だけど、そんなに変わらんと思うよ。

http://imgur.com/a/3yS5S#0




・どういう装備でバックパッカーをしてたんだ?

・僕:アサヒの缶ビール
兄:Nikon D30(日本アルプスのユースホステルで僕に落とされたやつ)




・日本にまた行きたくなった。


・6枚目がなんかエロい。


・最後の写真はジャッキー・チェンかな。


・僕も日本に行ったことあるけど、大阪が一番良かったな。


・京都駅と金閣寺の写真がいいね。


・11枚目が最高だわ。いかにも日本って感じで。


・今までに見た日本の写真の中でこれが一番いいわ。


・こんなの見たら日本に行きたくなっちゃうだろ。


・7枚目に写ってる建物ってデジモンに出てきたやつじゃない?


・いいなあ、日本。特に女の子。


・17枚目はなんでそんなにトイレスリッパを撮ったんだ?


・才能あるな。


世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X5




tweet Like hatena google+

[タグ] 写真 旅行
[ 2013/07/10 21:03 ] 日本の文化 | CM(93)


最新記事

[ 11252 ]
いい写真ですね
[ 2013/07/10 21:04 ] [ 編集 ]
[ 11253 ]
上手いな
こんな写真をぱっと撮れるようになりたい
[ 2013/07/10 21:18 ] [ 編集 ]
[ 11254 ]
現地人がこんな光景見たこと無いって写真は
観光の参考にはならなくね
[ 2013/07/10 21:21 ] [ 編集 ]
[ 11255 ]
風景はいいんだが、人物は勝手に撮ってネットにアップは感心しない
海外の人って勝手に許可無くそういうことするよね
自分一度被害にあって、たまたま教えてくれた人がいて幸い何とかなったけど
ネットに自分の写真とかあったらビックリするし気持ち悪かった
[ 2013/07/10 21:25 ] [ 編集 ]
[ 11256 ]
写真上手いな!
56枚目とか本当に日本化と思うくらい奇麗、場所が知りたいわ
後カプセルホテルは外国人旅行者に人気あんだなw
[ 2013/07/10 21:27 ] [ 編集 ]
[ 11257 ]
8枚目は真ん中の女子学生を狙ったんだろうなぁ。
[ 2013/07/10 21:30 ] [ 編集 ]
[ 11258 ]
※ 11255
自意識過剰乙w誰もお前の写真なんか気にしないわw
「自分一度被害にあって」(キリッ  www
[ 2013/07/10 21:34 ] [ 編集 ]
[ 11259 ]
他人がどうこうじゃなく、本人が嫌だって話だろ。
[ 2013/07/10 21:38 ] [ 編集 ]
[ 11260 ]
>人物は勝手に撮ってネットにアップは感心しない

無許可かどうか分からなくね
貼られてる写真について言ってないのかもしれないけど
[ 2013/07/10 21:41 ] [ 編集 ]
[ 11261 ]
いや、勝手に写真アップされたら嫌だわ。
自分を知ってる人が見てるかもだし、そうじゃなくても気持ち悪い。イヤ。
[ 2013/07/10 21:49 ] [ 編集 ]
[ 11262 ]
8枚目が許可取ってあると思うんならもう何も言うまい
[ 2013/07/10 21:50 ] [ 編集 ]
[ 11263 ]
カメラには詳しくないけれど、プロの写真みたいだな
それとも今は性能のおかげで素人でも良い写真が撮れたりするのか
[ 2013/07/10 21:52 ] [ 編集 ]
[ 11264 ]
同じような風景なのに弟さんとの写真の差がww
こんなに上手いとやっぱ写真撮るのも楽しいんだろうなあ
[ 2013/07/10 21:53 ] [ 編集 ]
[ 11265 ]
外人のこういうセンスはさすがやでぇ
[ 2013/07/10 21:54 ] [ 編集 ]
[ 11266 ]
弟さんの写真が完全に普段の俺だわ
[ 2013/07/10 21:57 ] [ 編集 ]
[ 11267 ]
お前ら勝手に取るなって言うけど、日本人が海外で写真をよく取るのを風景だけでなく人も写してると思われてかなり不快に思われてるんだぞ
[ 2013/07/10 21:58 ] [ 編集 ]
[ 11268 ]
自分も撮られて晒されるの嫌だわ
渋谷交差点はだいたい外国人が撮影してるから
口押さえて撮られないようにしてる
[ 2013/07/10 22:01 ] [ 編集 ]
[ 11269 ]
バックパッキング
[ 2013/07/10 22:02 ] [ 編集 ]
[ 11270 ]
あ、兄貴ィ〜
やっぱり兄貴ィはすげ〜や!
[ 2013/07/10 22:03 ] [ 編集 ]
[ 11271 ]
※11258
自意識過剰だろうと言われようが俺は嫌なんだよ
昔火事で顔に火傷負ってから写真に撮られる事も自撮りもしない
ましてや気持ち悪い顔見て嫌な気分になる奴がいるだろう、自分で見てもキモイからな
[ 2013/07/10 22:13 ] [ 編集 ]
[ 11272 ]
弟の写真見た後に兄の写真を見返すと上手さがより分かるw
[ 2013/07/10 22:27 ] [ 編集 ]
[ 11273 ]
ホントに巧い
絞り込んで光量を落としてるのに ハイトーンをつけて観るべきものをピックアップしてる
並みのカメラマニアの上手な部類でも暗くて緻密っていう程度のものしか撮れない
相当の奴だ 美大出じゃないか
[ 2013/07/10 22:28 ] [ 編集 ]
[ 11274 ]
マスクやら帽子やらで顔を隠してるくせにネットで動画をアップする人の気が知れない。
ダンスしたやら歌ってみたやら。
気持ち悪い。
[ 2013/07/10 22:32 ] [ 編集 ]
[ 11275 ]
スナップなんかの路上撮影で他人を写すのは法的には問題ないらしいぞ
そういうのが嫌だという人がいるのも分かるが、度か過ぎれば、写真文化、
ひいては日本が世界に誇るカメラ産業を衰退させる一要素になりかねない、
バイク産業が衰退したみたいにな
[ 2013/07/10 22:32 ] [ 編集 ]
[ 11276 ]
おまえらアホだな
ちょっと手間だけど画像を保存してGoogleで「画像で検索」してみろよw
観光サイトやらブログからパクった画像だぞwwww
[ 2013/07/10 22:38 ] [ 編集 ]
[ 11277 ]
自分が撮られることはまずないから安心しろ
ましてやアップなんてどれだけ低確率なことに対して騒いでんだよ
[ 2013/07/10 22:47 ] [ 編集 ]
[ 11278 ]
六本木に行けよ

黒人か白人なら誰でもやりまくれるぜ
[ 2013/07/10 23:17 ] [ 編集 ]
[ 11279 ]  
夜の六本木は日本語が堪能な特亜人だらけだよ
白人からすればアジア人の顔の違いなんて分からんからどうでもいいか
[ 2013/07/10 23:24 ] [ 編集 ]
[ 11280 ]
上手いけど絵葉書の写真みたい
[ 2013/07/10 23:25 ] [ 編集 ]
[ 11281 ]
日本女がまたピースしてるし
[ 2013/07/10 23:35 ] [ 編集 ]
[ 11282 ]
何見てもジャッキーチェンとか言ってる奴多いけど
こいつらの内、ジャッキーチェンがどんな顔してるかもしらない奴がほとんどだと画像見て確信した
[ 2013/07/10 23:57 ] [ 編集 ]
[ 11283 ]
私も勝手にUPされてんのイヤだ。
自意識とかそんな話より前に、好きか嫌いかで「嫌い」ということ。
前に満員電車の写真をネットにUPしてた外国人いて、
(ホーム側からギュウギュウ詰めの顔を撮影)
日本のネットニュースにまでされてたけどああいうのも本当にイヤだわ。
自分達が自己顕示欲の塊だからって日本人も同じだと思わないでほしい。

その辺、身に付けて来てほしいと思ってる。
[ 2013/07/11 00:09 ] [ 編集 ]
[ 11284 ]
もしかして河口湖が干上がって歩いて行けるようになったお堂かな?
[ 2013/07/11 00:16 ] [ 編集 ]
[ 11285 ]
自己顕示欲が強いというより日本が特殊すぎるんじゃないか
世界を見渡してもこんなに臆病な人々はいないんじゃないだろうか
[ 2013/07/11 00:31 ] [ 編集 ]
[ 11286 ]
まあそのうちニュースや映画で背景に移ってる人もCGで消されるようになるんだろw
サッカーや野球中継も観客席全員いないとかな
[ 2013/07/11 01:34 ] [ 編集 ]
[ 11287 ]
特殊だと思うよ。
マンションなんかでも犯罪防止にカメラ付けようって話になっても、犯罪防止よりプライバシーの方が大事だって反対で没ったもん。
[ 2013/07/11 01:36 ] [ 編集 ]
[ 11288 ]
>スナップなんかの路上撮影で他人を写すのは法的には問題ないらしいぞ

法的に考慮されるのは「実害」があるかどうかだからね。
それによって生活に不便が生じるかどうかであって、好き嫌いは無視される。
そんなもの口先一つでどうとでも言えるし、そもそも普通は特定されることもない。
[ 2013/07/11 01:43 ] [ 編集 ]
[ 11289 ]
※11271
そりゃ外歩けんな
いや火傷がどうのとかじゃなく自分自身が「皆が自分のことを気持ち悪いと思ってる」・・と思ってるなら
完全に自意識過剰の範囲だから気にせず外出ろよ。大丈夫だ

俺もアルコールランプ爆発で半年包帯でミイラ状態の顔面大火傷したけど3年くらいで運よくほぼ消えた
しばらく冬は赤いの出てたけどな
てか事故で障害者になってしまったがw
[ 2013/07/11 01:44 ] [ 編集 ]
[ 11290 ]
※11289
自分が障害者だからって勝手に大丈夫だとか言うなよ

自分も勝手に撮られるのはやだな~特定されるかもとかじゃなくて単に嫌
[ 2013/07/11 02:22 ] [ 編集 ]
[ 11291 ]
顔に火傷が自意識過剰の範囲って…人を思いやる気持ちもう少し持った方がいいと思うけど
自分がそうだから他人も気にすんなってのは傲慢すぎるだろ
[ 2013/07/11 02:25 ] [ 編集 ]
[ 11292 ]
投稿者の写真が下手くそすぎて親近感を覚えた
[ 2013/07/11 02:28 ] [ 編集 ]
[ 11293 ]
人物も風景の一つ。まして、そこに好意こそあれ、悪意などないのは明らか。外人の写真より日本のテレビに映ることの方を心配したほうがいい。夏場、「あち〜」って表情を日本中に晒される方が嫌でしょ。
[ 2013/07/11 02:38 ] [ 編集 ]
[ 11294 ]
別に映り込むのは仕方ないと思うけど
それを見つけちゃったとか気付いちゃった人が注意するのも問題ない権利
第三者が風景だからーとか言ってんのも変な話だ

肖像権に関しても、風景とかにうつりこんだ場合は特定出来ない場合のみ問題なしってなってて
要するに本人や本人の関係者が気付いちゃったら削除要求があれば飲まないと駄目になるってだけ

撮った側の都合や気持ちなんざ知らんわ
その写真がなければ死ぬんか?むしろ写ってしまった人にたいしたことないと言うじゃなくて
撮った側にその1枚程度ネットに載せなくても別にたいしたことないんだって言えばいいんでないの?
[ 2013/07/11 02:53 ] [ 編集 ]
[ 11295 ]
平気な人は自分で自分の写真アップできるんじゃないの
[ 2013/07/11 03:04 ] [ 編集 ]
[ 11296 ]
>そんなに変わらんと思うよ。

全然ちげーw
[ 2013/07/11 03:45 ] [ 編集 ]
[ 11297 ]     
悪意を持って個人を狙った撮影は酷いけど、そうじゃないものまで否定する気にはなれない。
まあけど、街撮りで人が入った写真をUPするときは少なくともコメントOK、連絡可能な場所でUPするべきかなと。
自分が写り込んでいるので削除して欲しいという要求に応える義務は撮影者にあるとは思う。
けどこういうのをUPするのを全否定すると良い写真なんて激減するぞ。
[ 2013/07/11 04:38 ] [ 編集 ]
[ 11298 ]
>全否定すると良い写真なんて激減するぞ

嫌だなって言ってるだけで、全否定って後ろ向きな取り方ってどうかと思う
それこそ、その考え方が撮られるのやだなぁと言ってる人を全否定してるじゃん
嫌だと思うのは当事者だとしたら当たり前のことじゃないのか?
そう思うのをすんなって言うんだろうか?

気持ち的に嫌だって考えるのは人間なんだし仕方あるまい
仕方ないけど嫌だと思う気持ちがあるのはそれこそ映り込んでしまうと同じで仕方がないことだ
撮られた人が文句言ってても、その人に文句言うのって何かズレてる気がする

ハッキリ言ってしまうと、どこの誰か知らん写真撮ってる人に
何故に気遣わないといかんのかって話だわな
良い写真激減しようが、何故それに協力せなあかんのかという話だし

人写り込まないと良い写真が撮れなくて激減するって現実味なさすぎだし
そんなことでしか良い写真とれない人ばかりじゃないだろう
人なんぞうつってなくても、良い写真が激減するこたぁない
[ 2013/07/11 05:30 ] [ 編集 ]
[ 11299 ]
パクりっぽいね。
[ 2013/07/11 06:12 ] [ 編集 ]
[ 11300 ]
デパート・寿司屋・たこ焼き屋・クレープ屋の店員さんの写真を晒してるのは見たことある
友だちは寿司屋でバイトしてたけど、しょっちゅう撮られたと言っていた(客じゃない外人に)
たしかに人物も風景の一部かもしれないけど、その人物には心がある
その心を無視して写真を撮るなんて、どうかしてると思うわ
[ 2013/07/11 07:41 ] [ 編集 ]
[ 11301 ]  
自意識過剰バカは潔癖症の延長、本当にキモイ
自信が無い誇りもない引きこもりコミュ障の典型
おまえなんか映ってたって誰も気にしネーヨ、カスゴミレベルが
日本人ぐらいだわ、ここまで煩いの
群衆撮りすらアウトなら街の写真は一切撮れなくなるじゃねーか
そのうち空撮や衛星写真にも文句言うんだろうなw
[ 2013/07/11 08:07 ] [ 編集 ]
[ 11303 ]
とうさつこわい
[ 2013/07/11 08:09 ] [ 編集 ]
[ 11304 ]
※11301
ここまで必死だとかなりキモイなw
むしろお前自分の書き込み見てヤバイと思わないのか
ちょっと自分の意見が通らないと、口汚く罵倒とかするあたり
自分の思い通りにならないとキレるタイプなんだろうなぁ


大体撮る側の事情なんざ考慮しなきゃいけない事等まったくない
逆に撮られてアップされた人が文句つける事はまったく問題がない

何かニュースにもなった態度悪い鉄道マニアみてぇw
俺が気にするなつったら俺が法律なんだ!撮られる方は黙って従え!ってか?w
[ 2013/07/11 08:11 ] [ 編集 ]
[ 11305 ]
映るのが嫌な人はニュースにうっかり映ることもあるから
外に出られないよね
テレビにもニュースは文字だけにしろって文句言わないとね^^
[ 2013/07/11 08:11 ] [ 編集 ]
[ 11306 ]
兄弟でどうしてこんなにセンスが違うんだ?w
ほんとに兄弟?
[ 2013/07/11 08:13 ] [ 編集 ]
[ 11307 ]
カメラマンの著作権か写った人の肖像権かって話だけど
日本では基本的に雑踏の肖像権侵害は認められてないよ、現実的じゃないし当然だろう
気分が悪い悪くないなんて問題は法律じゃなくてお互いの話し合いで解決するのが自由の国だ
[ 2013/07/11 08:51 ] [ 編集 ]
[ 11309 ]
兄ちゃんすげえ!
弟氏ぜんぜんだめお
[ 2013/07/11 09:43 ] [ 編集 ]
[ 11310 ]
※11275
何 キ チ ガ イ みたいな事言い出してんだよw
頭湧いてんじゃねぇか?
[ 2013/07/11 09:45 ] [ 編集 ]
[ 11312 ]
コメ欄くだらねぇな
[ 2013/07/11 09:52 ] [ 編集 ]
[ 11313 ]
外人さんが思い出として撮った写真くらいいいじゃん。
って思うけど、こうやって日本でも晒されると思うと確かに嫌だな。
[ 2013/07/11 09:57 ] [ 編集 ]
[ 11314 ]
※11312
>コメ欄くだらねぇな
うん 最高にくだらない
美しい写真を前につまらん自己主張ばっかだ
[ 2013/07/11 10:10 ] [ 編集 ]
[ 11315 ]
過敏になりすぎ
写ってる個人に対して中傷したりして晒してるなら問題あるかもしれんが人混みなんかただの風景と一緒
[ 2013/07/11 10:36 ] [ 編集 ]
[ 11316 ]
とにかく嫌だってわめきながら連投してる奴とか※11310みたいに
自意識過剰な馬鹿は家から出るなってことだなw
[ 2013/07/11 10:40 ] [ 編集 ]
[ 11318 ]
少なくとも今はテレビで一般人が風景に映り込み顔が出る時は許可貰ってる、ダメな時はボカしたりしてる
[ 2013/07/11 12:19 ] [ 編集 ]
[ 11319 ]
いい写真だな。参考にさせてもらおう。

NHKや民放がいちいち通行人の許可をとって放送してるとはとても思えんがな。逆に配慮して顔にモザイクとか犯罪者かよ。人も風景の一部だろ。よほど顔にコンプレックスがあるんだろうな。外に出ないかサングラスでもかけてろ。
[ 2013/07/11 12:48 ] [ 編集 ]
[ 11320 ]
写真写されたくらいでピーピー言うな!気持ち悪ぃ。
写真の容姿以上にその思考が気持ち悪いわ。
[ 2013/07/11 13:18 ] [ 編集 ]
[ 11321 ]
文句を言う人間が居るから問題になる前に自粛しよう(法的には問題ないけど)っていう風潮が、
そのうち常識みたいにそうするのが当然だっていう押し付けになって過度な配慮によって社会が窮屈になるいつものパターンだな
[ 2013/07/11 13:43 ] [ 編集 ]
[ 11322 ]
そういう他人を思いやるのが日本人のいいとこだし、いいじゃん。
って言っても気になるんだろうけど。
まぁ、みんなコメ欄を見てしまうほど、この写真が素晴らしいってことだよな
カメラの話しもしようぜ

俺のFUJI X20でも取れるかなー頑張ろう。
[ 2013/07/11 14:12 ] [ 編集 ]
[ 11323 ]
1枚目。あんな中国文化が入ってきた頃の建物のような建物が存在するのか。
[ 2013/07/11 14:17 ] [ 編集 ]
[ 11324 ]
自分が写り込んだ写真見つけたとして
どうやってそれが自分だと証明すんの?
嫌がらせや悪戯で写真に文句付けてるのと区別できないよね
[ 2013/07/11 15:21 ] [ 編集 ]
[ 11325 ]
ちょっと前までは人物はマナー的に絶対ネットに乗せたらいけなかったからだよ
今はグダグダになっちゃってるだけ
知らない人が多くなったしね
古くからいる人は今までのマナーが染み付いてるから生理的に嫌なのよ
外人はもともとそういうマナーがないみたい
[ 2013/07/11 17:16 ] [ 編集 ]
[ 11326 ]
というか写真は「人物」をとっているか「風景」でとっているかで話が違う
人物で許可無くなら問題あるけど
風景として写り込んでるなら、それはあくまでも「風景」写真になるんだよ。
なんか勘違いしてないか一部の人は。
[ 2013/07/11 17:29 ] [ 編集 ]
[ 11327 ]
自意識過剰とか言ってる奴って相手の立場に立って物事考えられない自己中だし頭悪いんだろうね
写真撮った側が自由だっていうなら、撮られた側がそれを嫌だと思うのも自由だし
自分が写ってるなら削除要請するのも自由

裁判でも起こして削除しろ!とか言ってるわけでもないのに
まるでそうされたみたいに騒ぎすぎ

でもこういう奴のほうが、自分がちょっとでも嫌なことされたらすっごい喚くんだよねw
他人に寛容になれみたいな事言う奴って、
自分が何かされると他人に対して物凄い不寛容なんだよねw
[ 2013/07/11 17:53 ] [ 編集 ]
[ 11328 ]
※11282
笑うとこだろ、小せえ野郎だな
[ 2013/07/11 18:20 ] [ 編集 ]
[ 11329 ] 名無し
東京って3日までなら刺激的で楽しめるけど、それ以上滞在すると
東京の陰部が見えて幻滅する外人多いんだよな。
だから表裏のないストレートな関西が気に入られるんだよ。
[ 2013/07/11 18:35 ] [ 編集 ]
[ 11330 ]
日本の一般人はあまり他人が写った写真をUPしないけど日本人でもニコンとかキャノンの一眼レフ持ってるような写真愛好家はかなり他人の写真をUPしてるよ

日本の普通の人でも海外旅行の風景写真に他人が写っててもUPしてるし

外国人云々は関係ないと思う
[ 2013/07/11 19:56 ] [ 編集 ]
[ 11331 ]
兄さんはいい機材を上手に使えるプロ。
弟さんはデジカメしか扱えない俺と同レベル。
[ 2013/07/11 19:56 ] [ 編集 ]
[ 11332 ]
>・いいなあ、日本。特に女の子。

こういうクズ外人は来なくて良いよ。
日本じゃなく韓国やアフリカ最貧国に行けば女が必死に寄ってくるよ。
[ 2013/07/11 20:05 ] [ 編集 ]
[ 11333 ]
肖像権があるから本人とわかる状態で映ってれば文句言う権利あって当然
勝手にうつせばぬっころされかねん地域だってある
[ 2013/07/11 20:34 ] [ 編集 ]
[ 11334 ]
日本人も海外や日本国内で平然と他人を写してネットにアップしてる
外国人だけを責めるのはおかしい
勝手に撮られて勝手にアップされた側の気持ちを考えるべきだね
[ 2013/07/11 21:21 ] [ 編集 ]
[ 11338 ]
兄弟でもやっぱセンスは違うんだなw
[ 2013/07/11 22:42 ] [ 編集 ]
[ 11343 ]
スナップ撮られるのが嫌っていう意見はよく見るけど、監視カメラが嫌っていうのはあまり聞かないな
監視カメラが仕方ないとされるなら、スナップも仕方ないってことにしないと辻褄合わないと思う
個人的にはどっちも嫌だけどね
[ 2013/07/11 23:16 ] [ 編集 ]
[ 11345 ]
露光の調整が上手いな。
構図も綺麗だし。素晴らしい。
[ 2013/07/11 23:44 ] [ 編集 ]
[ 11350 ]
兄のはうまいな~って関心したけど

弟素人丸出しやなw
[ 2013/07/12 03:01 ] [ 編集 ]
[ 11359 ]
兄貴センス炸裂w
プロになれよ
[ 2013/07/12 15:20 ] [ 編集 ]
[ 11426 ]
カプセルホテルを撮るとかw
[ 2013/07/13 15:37 ] [ 編集 ]
[ 11427 ]
バックパッキング
じゃ荷物つめの意味だよ
バックパッカー
にしないと意味通らないよ。
管理人は日本語分からん外国人なの?
[ 2013/07/13 16:31 ] [ 編集 ]
[ 11430 ]
まあね、弟のセンスなんてこんなモンですよw
兄より優れた弟なんて存在しませんからw
[ 2013/07/13 18:12 ] [ 編集 ]
[ 12140 ]
表示される画像がサムネイルより小さすぎて何が何だか分からんのだが
[ 2013/07/18 01:37 ] [ 編集 ]
[ 12407 ]
普通にカメラマンとかになれそうな位上手いなあ。
弟子入りしたいぜよ。
[ 2013/07/19 22:42 ] [ 編集 ]
[ 12453 ]        
表現の自由とプライバシーはバッティングする権利だからな。
どっちにも権利がある。どっちも行き過ぎてなければ尊重されるべきだし、そんなに攻撃的になる必要もない。
[ 2013/07/20 16:55 ] [ 編集 ]
[ 12631 ]
自分が『其処に居て、生きていた証』が永劫残るのだから良いと思うが。
ただ、立ちションやハナクソほじってる姿を撮るのは御遠慮願いたい。
しかしまぁ、あざとく狙ってるのにクドくない、良い写真だ。
こんなに奇麗に撮れるセンスは羨ましいな。
[ 2013/07/25 15:46 ] [ 編集 ]
[ 12972 ]  
お兄さんは小藪さん並に写真撮るの上手いな
弟は品川並
[ 2013/07/30 22:12 ] [ 編集 ]
[ 13645 ]
>>12631
それは人によって違うだろ。
[ 2013/08/08 23:50 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL