「変態仮面」の実写映画予告編に対する海外の反応 - 海外から見た日本


海外から見た日本トップページへ 
ブログ移転のお知らせ
このブログは以下のブログに移転します。

わんだーらぼ
http://wonderlaboratory.com

お手数ですが、登録の変更をお願いします。
しばらくはこちらのブログでも更新します。

「変態仮面」の実写映画予告編に対する海外の反応

翻訳元:Hentai Kamen: Forbidden Super Hero - trailer (english subs)






tweet Like hatena google+

・なんだこれ?めっちゃ見たい。


・これを見たいなんて思うのはゲイか中年女かどっちかだろうな。


・今年のハロウィンはこれでいこう。


・Hentaiだけど正義ってどういうことなんだよ。


・日本は斜め上を行き過ぎなんだよ。


・こんなヒーローを待ってた。


・仮面ライダーVS変態仮面とかやってくれないかな。


・いろいろと考えさせられるな。


・さすがにこれはジョークだよな?


・まあ、日本ならこれくらい普通だろ。


・アベンジャーズより面白そう。


・これレイザーラモンHGにやってほしかったな。


・これのミュージカル版を作ったら面白いんじゃないかな。


・完璧じゃないか。


・Hentaiって正義だったのか。


・いいカラダしてるな。


HK 変態仮面HK/変態仮面



tweet Like hatena google+

[タグ] 映画
[ 2013/06/26 18:03 ] 日本の文化 | CM(67)


最新記事

[ 10782 ]
english subs・・・
いつの間に・・・しかもこっちのバージョンの方がかっこいいw
[ 2013/06/26 18:17 ] [ 編集 ]
[ 10783 ]
知ーらない
[ 2013/06/26 18:17 ] [ 編集 ]
[ 10784 ]
あれw前はもっとマイルドなトレーラーがなかったっけ?wwwww
[ 2013/06/26 18:39 ] [ 編集 ]
[ 10785 ]
吹き替えやめろ。つうかこんなもん輸出するんじゃねぇよ・・・orz
[ 2013/06/26 18:41 ] [ 編集 ]
[ 10786 ]
すばらしい
[ 2013/06/26 18:44 ] [ 編集 ]
[ 10787 ]
英訳版・・・あーやっちまった
英訳のるろうに剣心実写版トレーラーが3700再生の中これが48000再生とか・・・
また日本の評判が・・・面白いからいいけどさw
[ 2013/06/26 18:54 ] [ 編集 ]
[ 10788 ]
スイスの映画祭に続き、アメリカでもイベント上映するんだなw
[ 2013/06/26 18:55 ] [ 編集 ]
[ 10789 ]
やっぱ実写はないな
漫画はアニメだけにしてくれよ
[ 2013/06/26 18:56 ] [ 編集 ]
[ 10790 ]
実写ガッチャマンより十数倍ええな
[ 2013/06/26 18:59 ] [ 編集 ]
[ 10791 ]
なぜ実写化してしまうのか
[ 2013/06/26 19:01 ] [ 編集 ]
[ 10792 ]
面白そうwww
[ 2013/06/26 19:04 ] [ 編集 ]
[ 10793 ]
ビジュアル的にスパイダーマンとデッドプールの合体事故とかでできたヒーローが変態仮面のイメージw
[ 2013/06/26 19:05 ] [ 編集 ]
[ 10794 ]
ないわ~ないわ~これはないわ~。
何で実写化したのぉ~??
リアルジャンプ読者で中年女だけど、これだけはないわ~。
[ 2013/06/26 19:10 ] [ 編集 ]
[ 10795 ]
えーーーっとぉ… とりあえずごめん…
[ 2013/06/26 19:10 ] [ 編集 ]
[ 10796 ]
ヘラヘラしてる奴がいるようだが、これ反日団体が絡んでるからな
[ 2013/06/26 19:25 ] [ 編集 ]
[ 10797 ]
ゴリオシガッチャマンより全然面白そうなんだがw
[ 2013/06/26 19:26 ] [ 編集 ]
[ 10798 ]
ゴールデンボールよりナッツって訳にしたほうがよさそうな
[ 2013/06/26 19:29 ] [ 編集 ]
[ 10799 ]
おもしろかったヨw
変態なのに、かっこいい・・・
[ 2013/06/26 19:40 ] [ 編集 ]
[ 10800 ]
これって 昔 少年ジャンプ?でやってた漫画だよね?
親父が刑事で 母がSMの女王だったかな・・・・
[ 2013/06/26 20:04 ] [ 編集 ]
[ 10801 ]
変態仮面VSけっこう仮面の反応を見てみたい。
[ 2013/06/26 20:10 ] [ 編集 ]
[ 10802 ]
ゴールドボール・・・
せめて日本版はおいなりさんにしろよ
[ 2013/06/26 20:12 ] [ 編集 ]
[ 10803 ]
おい、外に出すなwww
[ 2013/06/26 20:19 ] [ 編集 ]
[ 10804 ]
日本らしさ満開だな!
いいよいいよ日本!
世界に出すな?
何言ってんだよ
これが日本だろ!
[ 2013/06/26 20:30 ] [ 編集 ]
[ 10805 ]
>>10796
はいはいハウスハウス
[ 2013/06/26 20:31 ] [ 編集 ]
[ 10806 ]
リアルタイムで読んでたわ。良い身体してる所がミソなんだよ。
[ 2013/06/26 20:52 ] [ 編集 ]
[ 10807 ]
日本だからって納得されても
[ 2013/06/26 20:56 ] [ 編集 ]
[ 10808 ]
リアルで読んでいたけど腹抱えて笑ったわ
[ 2013/06/26 21:00 ] [ 編集 ]
[ 10809 ]
スポンサーは亀甲マンか?
は こんな所に拘束された人が 待つていろ今助ける いやおれのことはいいから、先にいけ
なに 趣味だから気にするな
訴えられるか
[ 2013/06/26 21:10 ] [ 編集 ]
[ 10810 ]  
おいなりさんの訳が難しいなら
ゴールドボールじゃなくて
せめてキウィとかにしろよ
[ 2013/06/26 21:12 ] [ 編集 ]
[ 10811 ]
筋肉見てもなぁ、特別出演でけっこう仮面ちょろっと出してくれたら観るのに
[ 2013/06/26 21:14 ] [ 編集 ]
[ 10812 ]
これは実写化の中でもまともな方だぞ
[ 2013/06/26 21:21 ] [ 編集 ]
[ 10813 ]
予想以上にちゃんと作ってるなw
[ 2013/06/26 21:59 ] [ 編集 ]
[ 10814 ]
すごい期待値あがったw
[ 2013/06/26 22:04 ] [ 編集 ]
[ 10815 ]  
観に行ったけど、普通に・・・いや、かなり面白かったぞ。

劇場で爆笑できる映画って意外と無いんだよな(笑)
[ 2013/06/26 22:05 ] [ 編集 ]
[ 10816 ]
ジョークと思うよな、普通・・・
日本人ですら、マジかの世界だし。
[ 2013/06/26 22:28 ] [ 編集 ]
[ 10817 ]
実写がうまくいった珍しい例だと思う。
[ 2013/06/26 23:41 ] [ 編集 ]
[ 10818 ]
これはデートで見に行こうwwwww
[ 2013/06/26 23:55 ] [ 編集 ]
[ 10819 ]
おいなりさん→ゴールドボールか
もうちょい洒落のきいた訳が欲しかった…
[ 2013/06/27 00:32 ] [ 編集 ]
[ 10820 ]
お稲荷さんじゃないんだな
[ 2013/06/27 00:36 ] [ 編集 ]
[ 10821 ]
>・今年のハロウィンはこれでいこう。

是非ともそのコスプレをした写真を私に送って下さい。
家宝にします。
[ 2013/06/27 00:41 ] [ 編集 ]
[ 10823 ]
これは日本の誇るべき
表現の自由…だ。
[ 2013/06/27 00:54 ] [ 編集 ]
[ 10825 ]
すまない。
[ 2013/06/27 01:25 ] [ 編集 ]
[ 10826 ]
漫画の知名度低いんだね
兄がいた私は知ってたけど同年代の女の子は知らないだろうな
[ 2013/06/27 01:42 ] [ 編集 ]
[ 10827 ]
>10815
そうそう。
最初から最後までお客さんみんな笑いっぱなし
凄く良い映画だったよこれ
[ 2013/06/27 01:42 ] [ 編集 ]
[ 10828 ]
>10819
元の劇中でゴールドボールっていうシーンと
お稲荷さんていうシーンと別にあるからね
[ 2013/06/27 01:46 ] [ 編集 ]
[ 10829 ]
英訳するならナッツボールだよなあ
[ 2013/06/27 02:34 ] [ 編集 ]
[ 10830 ]
斜め上が気に入ったぞ
[ 2013/06/27 04:27 ] [ 編集 ]
[ 10831 ]
そういえばこれヒーローなんだっけ
ヒーローの本場て評価されるってのも面白いな
まあWomanManとかあったし日本が先に行ってるってことはない多分
[ 2013/06/27 04:40 ] [ 編集 ]
[ 10832 ]
放課後電磁波クラブも紹介してやってくれ
[ 2013/06/27 04:52 ] [ 編集 ]
[ 10833 ]
これはひどい(^q^)
[ 2013/06/27 09:21 ] [ 編集 ]
[ 10834 ]
次回作は「変態仮面1号2号+けっこう仮面」でたのむw
それか「変態仮面VSニセ変態仮面(レイザーラモン友情出演)」でw
[ 2013/06/27 10:17 ] [ 編集 ]
[ 10836 ]
違うな
次回作は「H&A―変態仮面VSやらないか―」だろ
[ 2013/06/27 11:04 ] [ 編集 ]
[ 10838 ]
変態仮面の作者による放課後電磁波クラブ
ttp://epcan.us/s/06271146181/ep1024808.jpg
[ 2013/06/27 11:47 ] [ 編集 ]
[ 10840 ]
マジ地元のTOHOシネマズ甲府昭和でやってくれ!!!
出来れば攻殻機動隊と同時上映で
[ 2013/06/27 13:02 ] [ 編集 ]
[ 10841 ]
なんで訳すかねww クールジャパン
[ 2013/06/27 14:44 ] [ 編集 ]
[ 10842 ]
外人が真面目にこのコスプレをするから困るw
[ 2013/06/27 15:58 ] [ 編集 ]
[ 10843 ]
「それはわたしのおいなりさんだ」
[ 2013/06/27 18:14 ] [ 編集 ]
[ 10849 ]
反日団体ってどこだ
[ 2013/06/28 02:05 ] [ 編集 ]
[ 10850 ]
富士山も世界遺産になったからね。関係してるよね?
[ 2013/06/28 02:39 ] [ 編集 ]
[ 10851 ]
どうしてBlu-rayで出ないのか…
[ 2013/06/28 10:17 ] [ 編集 ]
[ 10855 ]
スパイダーマンネタはなかったのか
[ 2013/06/28 15:46 ] [ 編集 ]
[ 10857 ]
>10855
スパイダーマンのようにビル街を飛び跳ねて移動するシーンがそれだろうな
[ 2013/06/28 17:10 ] [ 編集 ]
[ 10866 ]
原作と設定が違うトコがあったりしたけど、映画面白かったぞ。
邦画であれだけ笑えたのは初めてかも。

[ 2013/06/28 21:17 ] [ 編集 ]
[ 10884 ]
お馬鹿な内容を真剣に作った作品は面白い
[ 2013/06/28 23:30 ] [ 編集 ]
[ 10889 ]
これおもしろかったよw
意外としっかり作ってあった
主役の人がめちゃくちゃ努力して体作りしたんだよね
[ 2013/06/28 23:48 ] [ 編集 ]
[ 10920 ]
ちなみにこのコスチュームを真似しようとすると
肩にかけようと引っ張った時点でめちゃくちゃ股間に食い込んで痛いらしい

良い子の皆はマネしちゃダメだぞ!!
[ 2013/06/29 12:37 ] [ 編集 ]
[ 10943 ]
小栗旬が発案 主演を希望したんだけど契約中のスポンサーが難色示して今の主役を推薦したんだよね
[ 2013/06/30 12:52 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL