翻訳元:
Head of KFC Japan buys Colonel Sanders suit and promptly tries it on.
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/06/24/kiji/K20130624006075170.htmlケンタッキー・フライド・チキン(KFC)の創業者、故カーネル・サンダース氏が着ていたトレードマークの白いスーツが22日(日本時間23日)、米南部テキサス州で競売に掛けられ、2万1510ドル(約210万円)で落札された。主催した競売会社ヘリテージ・オークションズによると、会場で落札したのは日本ケンタッキー・フライド・チキン(東京)の渡辺正夫社長。共同電によると、同州に出張予定だった渡辺社長は競売を知り予定を早めて駆け付けたという。落札後、早速スーツを試着し、日本の新規店舗で近く展示する計画を表明。「日本の子供はみんな、カーネル・サンダースの顔と服装を知っている」と語った。
・ズボンのサイズが合わなさそうなんだが。
・なんかジャッキー・チェンに似てない?
・カーネル・サンダースのスーツで残ってるのはこれだけじゃないんだろ?
・本物を落札したの?
・フィットしてないところを見ると、たぶん本物だな。
・カーネル・サンダース「こいつ、俺のスーツを着てるのか?おい、誰かこいつに、死んだ人間のズボンを履くんじゃねえ、って言ってくれよ。恥を知れ。」
・ズボンは履いてないだろ。隣のマネキンが履いてるよ。
・博物館に展示するべきだ。
・袴を履いてるアメリカ人を初めて見たときもおかしかったけど、これもなかなかおかしいな。
・カーネル・サンダースは1890年生まれらしい。自分のスーツが日本人に着られるなんて思わなかっただろうな。
・カーネル・サンダースはお墓のなかでのたうち回ってるだろうな。
・ドイツ人がクライスラーを買収したときより悔しい。
・日本のケンタッキーフライドチキンのメニュー
http://www.goukaseishi.com/wp-content/uploads/2012/12/goukaseishi_kfc_christmas_japan_2012_menu.jpg・あれ?ビスケットないの?
・チキン高すぎだろ。
・「バケツ」じゃなくて「バレル」って言うんだな。
・ケンタッキーフライドチキンは日本でめちゃくちゃ人気あるらしいぞ。日本ではケンタッキーはクリスマスの伝統料理で、予約しないと買えなくなるらしい。ちなみにカーネル・サンダースは日本の野球チームに呪いをかけたことがあるらしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%91%AA%E3%81%84・日本ではクリスマスにケンタッキーフライドチキンを食べるって本当なの?
・本当だよ。日本ではケンタッキーはマクドナルドより人気がある
。
・インドにいとこがいるんだが、祝日にはケンタッキーに行くらしい。
・海辺のカフカを思い出した。
・ボタンの掛け方が間違ってるぞ。

わんだーらぼ
http://wonderlaboratory.com
お手数ですが、登録の変更をお願いします。
しばらくはこちらのブログでも更新します。