Logbarは新たなコミュニケーションを生むためのキッカケをテクノロジーを通して作り出していきます。2013年より開発しているRingでは、ジェスチャーを通して様々なアクションをショートカットする世界を実現させていきました。2016年からはウェアラブル翻訳デバイスili(イリー)を通して、世界中の人たちの言語の壁を感じることなくコミュニケーションできる世界を実現させていきます。
http://logbar.jp/ja/
ログバーの新プロダクト、ウェアラブル翻訳デバイス「ili」(イリー)を発表いたしました!コトバの壁さえなくなれば、もっと世界の国々に行きたいと思うし、もっと世界の人たちと仲良くなれる!
Posted by 吉田 卓郎 on 2016年1月5日
日本代表に選ばれたことに対し、「日本人らしく見えない」(買い物中の中年女性)、「ハーフは100%日本人とはいえない。ミス日本は両親が日本人でなければ」(高校生男子)と批判する声も上がっている。
http://www.cnn.co.jp/showbiz/35062290.html
米国人の父を持つため、「日本人ではない」との批判の声に「少し悔しい」。逆に海外から注目を集め、「CNNから取材を受けました。日本をアピールしたい」と前を向く。22歳までに国籍を選ぶことになるが「日本を選びます」と明言。
http://www.sankei.com/entertainments/news/150327/ent1503270005-n1.html
わんだーらぼ
http://wonderlaboratory.com
お手数ですが、登録の変更をお願いします。
しばらくはこちらのブログでも更新します。