梶田さんは1959年埼玉県生まれの56歳。2002年にノーベル物理学賞を受賞した東京大学名誉教授の小柴昌俊さんに師事し、岐阜県神岡町に設置した巨大な観測装置「スーパーカミオカンデ」の建設にも携わり、宇宙の成り立ちを知るカギと考えられている素粒子「ニュートリノ」の研究を行ってきました。そこで、3種類あるニュートリノが違う種類に変身する「振動」という現象を発見し、ニュートリノの質量の存在を確認したことが評価されました。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20151006-00000057-jnn-int
| ホーム |
わんだーらぼ
http://wonderlaboratory.com
お手数ですが、登録の変更をお願いします。
しばらくはこちらのブログでも更新します。